オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

コラム

カウンセラーのための「オンオフの切り替え方」

「ヤバタさんは、オンとオフの切り替えはどうしていますか?」 すでに開業カウンセラーとして活躍しているKさんから、このような質問をいただきました。 会社に勤めている時のKさんは、平日働いて土日は休む、というサイクルを繰り返していました。 仕事と休みが規則的なので、自然とオン...

詳細はこちら

第94号:寡占化時代に知っておきたい3つのイノベーション

市場の寡占化がますます進み、それに伴って安定成長する会社と衰退する会社の差の開きが大きくなってきています。 その要因のひとつには、スマートフォン1つあれば簡単に多くの情報が手に入る時代になり、商品や企業の比較検討が手軽にできるようになったことがあります。それによって評価の...

詳細はこちら

親子経営 ビジネスモデルの経年劣化

先日の日経新聞に大塚家具が創業の地から撤退との記事が出ていました。埼玉県春日部市の店舗「春日部ショールーム」を5月27日に閉店するという記事でした。 父親と長女が株主総会において委任状争奪戦を繰り広げたことは記憶に新しいところです。長女が社長に返り咲いてから2期連続の最終...

詳細はこちら

サッカーの監督解任を受けてオーナー経営者が実践すべきこと

サッカー日本代表監督のハリルホジッチ監督が解任されました。 他のスポーツに比べると、サッカーの場合、チームの成績が良くないと、比較的早い段階でまず監督が責任を取らされます。このため、今回の解任は「やや遅すぎたのでは?」という評価もあるくらいです。 では、解任された監督に指...

詳細はこちら

「人時生産性を上げ続けるチェーンの注目すべき点とは」

「先生、人時生産性について、中途半端な情報で、取組んでいたらとても間に合わなかったです、基礎から教えていただいてありがとうございます」 目下、業務改革で生産性二ケタ改善中の社長からの一言です。 実は、こちらのチェーン、弊社のご相談にお見えになった時、人時生産性についての知...

詳細はこちら

少ない予算で売上を伸ばした店の戦略とは?

「販促の効果が出ていないんですけど・・・」 これは個別相談である社長からのご質問です。 詳しく聞いてみると、販促は「チラシを500枚ポスティングした」とおっしゃっていましたが、たしかにこれでは厳しいでしょう。 販促の効果が出ない原因は、大きく分けて3つが考えられます。 1...

詳細はこちら

社長の右腕は、今いる職人のなかに

  「しょっちゅう、ペンキ塗りませんか電話や、屋根が傷んでますよ、という訪問セールスが来るよ。」先日、伺ったお客様宅での会話です。 暖かくなると、後からあとから生えてくる雑草のごとく現れるセールス電話、訪問営業業者です。そんな遠くの業者にあなたの会社は、負けてい...

詳細はこちら

日本の製造業が本来持っている強味 3

日本のモノづくりのやり方は欧米のモノづくりと違うと書きましたが、では日本の強味とは何でしょうか。今回はそのことについてお話します。  そして一部ではデジタル化が進みモジュール型のモノづくりが増え、アナログ時代に日本が得意であった「すり合わせの技術」が以前ほど中心的でなくな...

詳細はこちら

優秀な中堅社員を中途採用する方法

どの会社でも中堅職層の社員は不足しています。 中堅職社員の最も重要な業務は「部下指導」です。 部下指導に困っている会社であればあるほど、中堅職の仕事をした経験のある社員が応募してきたら、ほとんどの経営者は小躍りして喜ぶでしょう。人を育てる、部下指導ができる社員が入ってきた...

詳細はこちら

御社は腕組みしていい会社か?してはいけない会社か?

新年度に入ってやや落ち着きが出てきたこの時期、必ず、社長自身がやらなければいけないことがあります。ホームページや会社案内をはじめ自社がオープンにしている媒体を、社長自身が、社長自身の目で、改めて見て、チェックしてみてください。  ホームページの場合、そのHP上の構造や導線...

詳細はこちら