「業務改革を遠回りさせてしまうチェーン経営の共通点とは」
「伊藤先生、作業指示書のLSP移行はお金がかかるので、半分は自分たちでやることにしました」 業革プロジェクトで、人時売上更新にチャレンジ中のあるチェーンの運営部長一言です。 ――――へ?それで、人時の正しい数値がでるのですか?とお聞きすると 「わかっています 大丈夫です」...
「伊藤先生、作業指示書のLSP移行はお金がかかるので、半分は自分たちでやることにしました」 業革プロジェクトで、人時売上更新にチャレンジ中のあるチェーンの運営部長一言です。 ――――へ?それで、人時の正しい数値がでるのですか?とお聞きすると 「わかっています 大丈夫です」...
当社は、同族会社と社長の財産管理(お金が残る仕組みづくり)実務の専門機関なので、様々な会社経営にまつわるお金の相談ごとが寄せられます。 お金の管理の方法から、金融機関対応や資金繰りの考え方、税務対策や部門別損益管理制度の構築など、実に様々な角度から会社経営にまつわるお金の...
先日の私の塾生とのセッションでの話です。彼の会社は建設機械の販売会社です。彼は長男で後継者になります。彼の父親が事業継承で悩んでいるとのことで私とのお付き合いが始まりました。 父親の相談にのる傍らで後継者の育成を引き受けましょうということで長男が私の経営塾の塾生になりまし...
さて今回は、「息子に新たな道を託す」です。 先週、新たに弊社の個別コンサルをご採用くださった工事店さんの一回目の訪問指導に行ってきました。 この工事店の代表は、今までは下請工事としてずっと仕事があったが、ここ数年で、本当に受注が減ってきている。社員数も多く、それに見合った...
先日行なわれた或る大きな会議において、政府税調の重鎮を務める政治家が発言した内容です。 「日本は大量受注大量生産の時代から、多品種少量生産の時代に移りつつあります。その際の主役は、長い間日本経済を支えてきた中小企業です。この中小企業が加速度的にその数を減らしつつある今、政...
「なぜこんな社員になってしまったのだ」と言って社員の問題を相談する経営者がいます。それはその社員特有の問題と考えての相談です。 ところが、社員が問題行動を取ったのは理由があります。 それはその会社にそうせざるを得ない何かが、つまり、成長の阻害要因あるのです。 その一つが歩...
店舗ビジネスで提供する商品には、小売、飲食、サービスなど、様々な種類が存在します。いずれの商品にしても、「仕入れ」は必ず発生します。 小売店であれば、メーカーや卸から商品そのものを仕入れ、飲食店であれば、それに原材料の仕入れがプラスされます。美容室や治療院などのサービスを...
「後藤さん、この拒絶理由の対応ですが、材質を限定するだけでいいんじゃないですか?」 これは、あるお客様が出願した特許について、特許庁から「拒絶理由通知」(この特許出願は特許できない理由があるという特許庁からの通知)が来た際に、そのお客様が 私に送ってこられたコメントです。...
弊社の支援先には、事業承継に様々な角度で関わっている企業が何社もあります。中には、この業界にあって、知らない人はいないというほど、高い認知度を誇る会社も含まれます。 その会社は、M社です。何千社も支援をしてきたこのM社のY社長とはお会いする時は、実際の支援現場のお話を生々...
さて今回は、「その利益計算あっていますか?」です。 我社では、9月の経営指針発表会に向け、現在新しい指針書の作成をしています。 今期の決算の数字がほぼ確定してきましたので、その数字から、来期の数値計画を立てていきます。今期を見返してみると、やはり経費が増えたりや材料の値上...