最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

顧客ニーズ、ウォンツはあてにならない

店舗ではあらゆるモノ、サービスを提供することで顧客の問題を解決していきます。その提供方法として基本的にはコンサル型、あるいはセルフ型といった手法を使っていくわけですが、実際には顧客の問題解決だけでは店舗の飛躍的な成長は望めません。すなわち、顧客の中にあるニーズやウォンツを...

詳細はこちら

出来ない理由ばかりを言う社員を大量発生させる、その根本原因とは何か!?

ゼネコン若手職員M君は、九州の高速道路の施工管理に従事しています。 その現場事務所で、協力会社の職長から詰問されています。 「こんなに安全、安全と言われたら、工期内に終えることが出来なくなりますよ。それでもいいですか。」 まだ若いM君、包んで言うことをまだ知りません。 「...

詳細はこちら

成長シートは運用してから完成する

人事制度の運用とは、人事制度をすべて作成し、同時に運用することになります。 例えば「評価制度」と「賃金制度」は一体ものであり、人事制度を導入するときは、一緒に導入することになります。  ところが社員の立場でその評価シートを見ると、納得できないことがたくさんあります。分から...

詳細はこちら

ビジネスで“創る”ことは必須、“創りすぎ”との境目とは?

話をしていると、「創ってない?」という言葉が出てくることがあります。 話を大きくしている、という意味もありますが、本来の自分と違ったキャラクターにみせようとして、「自分を創っている」という意味でも使われています。  イメージコンサルティングや印象マネジメントは、「人をいか...

詳細はこちら

ビジネスにおけるいい失敗と悪い失敗

「成功するためには失敗することが大切だ。」とよく言われます。失敗を恐れて行動できない人の背中を押すようなメッセージですが、確かにビジネスにおいては行動を起こし続けなければ結果は出ませんし、行動している以上は当然ながら失敗することもありますから、成功するためには失敗は不可欠...

詳細はこちら

すべての商品サービスは「嗜好品」である。

コンサルティングの現場やセミナーにおいて、よくいただく直球のご質問に「ターゲットを絞り込んだ方が良いか」というものがあります。近年のマーケティングの教科書では推奨され「特に中小企業において」と強調されることが多いようです。こうしたアドバイスについては、その「解」が導き出さ...

詳細はこちら

挑戦する社員が多い会社は、何をやっているのか

「挑戦する社員が多い会社は、何をやっているのだろう…」 その頃、私は毎晩、ノートパソコンの前で、本当にこの仕事を続けて良いのだろうか? 支援先の業績は上がるけれど根本的に間違っているのではないか? こんなことばかり考えながら、翌日の仕事の準備に追われていました。  今から...

詳細はこちら

家庭の不和は役員借入金のせい?

「何で役員借入金が2000万もあるの? 借金付で会社を引き継いだオレが、銀行の借金の他に、親父にまで金を払わなきゃならないのか、全く不思議だよ。 会計事務所は、銀行に見せてもこれなら問題が無いから、なんて言ってたけど、意味がわからないでしょう。税金対策なら、親父の給与自体...

詳細はこちら

ものづくりの原点を思い出そう

「加工しかやったことがないので開発をやる自信が無い」 先日、ご相談を受けたある経営者の言葉です。 ずっと、特定の加工を専門にやり続けてきた。改善、改良の努力を積み重ねてきたが、少しも経営が楽にならない。抜け出すためには、新たな加工技術や製品の開発が必要だと感じている。しか...

詳細はこちら

カウンセラーが知っておくべき「集客」嫌いを好きにする方法

「ネット集客に苦手意識があります」 「どうしてもセールスに対して嫌悪感があるんです」  こういった問題を抱えているカウンセラーさんは少なくありません。  集客にしてもセールスにしても、起業したカウンセラーにとっては、切りたくても切れないものです。  集客もセールスもできる...

詳細はこちら