社員の信頼を大きく失う社長の3つの特徴。社員は心のなかで、「社長がまた・・・」と思っています。
社長が、「これをやると社員の信頼を大きく失う!」という行為があります。その3つをご紹介します。 一つ目:「大きなことを言う、しかし、その実現のための実務能力が低い。」 これが、一番の破壊力を持っています。それは、なぜか、これほど社員が望んでいるものとの乖離が大きいものは他...
社長が、「これをやると社員の信頼を大きく失う!」という行為があります。その3つをご紹介します。 一つ目:「大きなことを言う、しかし、その実現のための実務能力が低い。」 これが、一番の破壊力を持っています。それは、なぜか、これほど社員が望んでいるものとの乖離が大きいものは他...
「管理職のモチベーションが下がっているようなんです。というのも、彼らが部下を育てるということが出来ていないのです。日々の業務に追われているというのも事実なんですが。部下にとっては、上司との関係悪化が大変なストレスにもなっているようで、結局のところ、部下のモチベーションも下...
当社は、同族会社と社長の財産管理(お金が残る仕組みづくり)実務の専門機関なので、実に様々な会社経営にまつわるお金の相談ごとが寄せられます。 置かれている状況や経営環境によって経営課題は異なってくるものですが、当社はこれまで多くの同族社長のご支援をしてきているため、ダイヤモ...
つい数日前のカフェでの出来事。隣の席に、会社の上司と部下と見える2人が座りました。50代前半の男性とその部下だと思われる20代半ばの女性の2人。仕事の合間の休憩なのか、話しの内容は仕事というよりも他の社員のことを話していました。 決して聞き耳を立てているわけではないのです...
企業された16年目。常に新しい技術への挑戦を続けるY社長。まだ身近にバーチャルリアリティーという言葉を聞かない頃から、社員の技術者のためにと、今の倍近い値段の機器を準備され、最新技術への興味を喚起するための投資を惜しまない方。 人材の質こそが、会社の強みの源泉、と言われて...
早いもので、今年も、ひと月終わります。もう2月になります。 新年の抱負の進捗はいかがですか。立てた目標、夢は、「今年こそはですか?今年も?」ですか。寒い冬場も、変わらず商売繁盛していきそうですか? さて今回は、「元請化の最低要員は?」です。 今日は、先週の電話相談の方のお...
日本中の経営者が働き方改革に関心を持って、今まさに取り組みを始めようとしています。 私の今までの経験から、働き方改革に成功するためには、その前に「ある大切な仕組み」を作る必要性があります。 多くの企業は過去にコンサルタント等の専門家に指導してもらった経験があるでしょう。 ...
ギフトの大きなシーズンイベントのひとつ、バレンタイン商戦が、恒例の百貨店催事を中心に、熱を帯びてきました。もちろん、商材はチョコレートが圧倒的な シェアを占めるイベントではあります。 「あの人はチョコや甘いもの嫌いだから」という男性も多くいるので、チョコ以外の商品選択肢...
突然ですが、あなたは日本社会が規律性に富んだ社会だと思いますか?私は海外から日本に戻ってくるたびに、社会の規律性について考えさせられることが多いです。 たとえば、朝の通勤電車を待つ駅のホームの行列は見事なまでに規律の取れた動きを示します。そうかと思うと、優先席で寝ている若...
商売にとって、売上が伸びていくことはとてもいいことです。 来店のお客様が増え、出前・宅配の注文も多く入れば、もういうことはありません。 ところが、お客様や出前宅配の注文が増えてくると当然のことながら厨房はてんてこ舞いです。 順調にオーダー伝票を消化していければ問題はないの...