最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

営業に配属された時に大切にしてほしいひとつの事

「やはり、営業に配属のようです(;_:)」  これは、某大学を卒業した私の教え子から頂いたメールのメッセージです。 文章の最後には(;_:) 涙を流していました。  彼は私の授業の中で、「営業だけはいや」と言っていたことを思い出しました。  そんな彼に、私はこんな言葉で返...

詳細はこちら

知財戦略に沿った「意図通り」の権利取得を

「後藤さん、先日当社の技術について特許出願をしたのですが、その明細書を読んで内容を理解するのに非常に苦労しまして・・・特許の書類ってこんなにややこしい表現をするものなのでしょうか?」 これは、先日ある会社で知財戦略構築の支援をさせていただいた中で、その会社の社長が投げかけ...

詳細はこちら

えっ、なんでその仕事しているの?

From ノグチ  2週間ほど前、弊社事務所のできごと。  今朝、朝一番のメールは、 「スミマセン、9時に遅れそうです。 洗濯機の台を買いに行く途中なんですが、バスの路線を間違えました。」  「台は、買いました。 今、花小金井でこれから東伏見によって、そこから、高田馬場に...

詳細はこちら

うちにはいくらあれば大丈夫?

「うちには現金がどれくらいあれば大丈夫なんでしょうか?」店舗ビジネス経営者の方々がよく口にされる質問の一つです。これには当然ながら一つの答えはなく、会社によって違ってきます。 この質問に対しては通常、「手元流動性」や「手元流動性比率」を使って説明をします。「手元流動性」は...

詳細はこちら

売上低迷を営業マンのせいにする前の3つのチェックポイント

「これまで紆余曲折、試行錯誤の連続でしたが、何とか第一目標の10億の壁は突破できそうです」   以前、プロジェクトをお供させてもらった社長から、前回のコラムを読んだ感想メールと共に「私も刺激されましたよ!」と嬉しい報告が入っていました。   社長自身が営業の現場まで入り込...

詳細はこちら

「従業員を犠牲にする経営」と「従業員をしあわせにする経営」の違い

人手不足が慢性化する中で、 「仕事はあるのに人が居なくて受けられない」、 「人が居なくて、ただ現場を回すだけで精一杯で顧客満足どころではない」、 「現場で手一杯で新しい戦略を考えたりする余裕がない」 といった悲鳴に近い声が聞こえてきます。 このような時代の中でも、大企業で...

詳細はこちら

成長を続ける企業は、成功も失敗も〇〇〇と考える

「開発には、痛みが伴うのでしょうか?」 新商品開発をできるようにしたいと考えているある製造業の社長の相談を受けていた時に、社長の隣に座っていた社員の方から出てきた質問です。特に、厳しい話をしてはいなかったのですが、社長が開発をしたいと意気込んでいるのを隣で聞いていた社員の...

詳細はこちら

成長企業の社長が知っている、会社や社員を豊かにする条件

会社の成長を本気で考える社長さんに多いのは、 「うちは一体どこから手をつければいいのか?」 という質問です。 会社の状況や課題など多種多様にある中、先ず優先順位をつけて対処する必要があります。 例えば、キンキンで売り上げを上げる必要がある場合には、現状の分析、目的や目標設...

詳細はこちら

多くの会社で守破離のサイクルが回らない理由

「よく守破離っていいますけど、うちは最初の守から怪しいですよ。」― 当社のセミナーにお越しになった社長が感想として漏らされた言葉です。 仕事のやり方を何度社員に指示しても定着せず、仕事のやり方もバラバラで非常に効率が悪いとのこと。 「守」というのは「教えられたことを忠実に...

詳細はこちら

社員のアイデアに「いいね!」してみたら

先日、ある創業社長から嬉しいニュースを聞きました。 「社員が自分よりも優れたアイデアを出してきたから早速採用した」というのです。 そのアイデアは顧客満足を高めるためのツールを新たに作り、いままでになかった使い方をしてみようというもの。社員の個性と現場の知恵が混ざりあった快...

詳細はこちら