外部環境リスクにどう対応するか
「後藤さん、先日お願いしてた件なんだけど、状況が急変して、例の中国と米国の 貿易戦争のあおりを受けて素材が入ってこなくなったんです。事業の進行を中止せざるを得なくて・・・」 これは、ある会社の経営者が先日私におっしゃった言葉です。 その経営者より、開発した素材を使った事業...
「後藤さん、先日お願いしてた件なんだけど、状況が急変して、例の中国と米国の 貿易戦争のあおりを受けて素材が入ってこなくなったんです。事業の進行を中止せざるを得なくて・・・」 これは、ある会社の経営者が先日私におっしゃった言葉です。 その経営者より、開発した素材を使った事業...
「いつまでも下請けではいけないと分かっているけど……」 このように新規開拓営業をしておらず、下請け受注だけで何も手を打っていない中小企業はとても多くあります。現在は安定しているものの、もし親会社に何かあった場合は連鎖倒産の危険性が高くなります。それが分かっていても、営業方...
中小企業経営にとって社運を操る大切な要素は何か。ズバリ「言葉」です。経営者の言葉こそが吉凶の源です。 前回のコラム「ビジネスを成功させる聴覚的思考法」をお読みになった方よりご質問がありました。前コラムの主旨は「可視化できる商品サービスは“目に見えない基盤”に支えられていて...
「海外の大手企業からの工場見学依頼をOKしたら、役員を含め大勢の社員が見学に来ました。大手なのにずいぶん勉強熱心な企業でとても驚きました」 先日、会話したある経営者の方の体験談です。 この見学をOKした企業は、ある製造加工に特化した日本の中小企業です。一方、大挙して見学に...
先日、知人の経営者からの依頼で、いまコンサル起業を考えている方からの相談を受けました。いわく「社員のモチベーションを上げるコンサルで起業しようと思うんですけど、どう思いますか?」とのこと。 私は間髪入れずにお答えしました。「そんな意味のないことやらない方がいいですよ」と。...
「カウンセラーになりたいな~」 今からもう20年以上前に私が密かに胸に抱いていた想いです。 でも、 高校を中退しているし・・・ 引きこもっているし・・・ 何の取り柄もないし・・・ 自分にはムリだ。 そう思っていました。 私以外の人もそうです。 地方に住んでいるし...
当社は、同族会社と社長の財産管理(お金が残る仕組みづくり)実務の専門機関なので、実に、様々な会社経営にまつわるお金の相談ごとが寄せられます。そんな中で、「会社のお金のことがわからない…」と悩まれている社長には、ある共通した「勘違い」が存在するということに気付かされます。 ...
スマホの機能が進化し、ネット回線速度が速くなったことで、簡単に動画が見られる時代となった。 YouTubeに動画を投稿して、再生回数に応じた広告報酬が得られるユーチューバーは、日本においても一つの職業として認知されるようになり、動画広告もすっかり市民権を得ている。 今まで...
先週、嬉しいメールを頂きました。 N社は、コンサルティングを終え2年が経過しています。 「前期の6億5千万から、今期は10億には満たないですが、9億で着地できそうです。来期で10億をしっかり超えていきます。」 そして、「今年も、手帳を送らせていただきます。」とあります。 ...
駅前商店街の衰退ぶりが全国的に話題になって久しいのですが、先日、ある商店街から呼ばれて、相談に乗る機会がありました。いわく「商店街の店が歯抜けになってしまうのは、客や後継者を惹き付ける魅力不足の問題が大きい。でも新規に出店したいという人は結構いるので、空き店舗を大家が貸し...