最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

商品リニューアル「良薬は“耳”に苦し」の法則

リニューアルした試作品を顧客層へ商品テストした時、読み取るべき最重要ポイントは何か。それは「意味わかんない」といった否定的な声を素直につかまえることです。ネガティブな反応を分析し、研究し、そして改善する姿勢です。 わたくしたちはだれしもが「好き」「気に入った」「良かった」...

詳細はこちら

売上停滞時の社長の行動こそが、その後を決定づける!!そこから飛躍するか、元に戻ってしまうのか!?

業務改革推進中企業の E店 店長からの月次報告です 「人事異動で人が入れ替わって、以前には出てこなかった新しいアイデアもでてきています。非効率業務の打ち合わせをやらなくてはと思っています」 この報告を聞いた K社長の顔色がすぐれません それよりも、毎回指示をしている品切れ...

詳細はこちら

社員が定着する会社は知っている パワハラへの正しい理解と対策

イキイキ働く社員が育ち団結して業績が伸びるアクティブメンタル

イキイキ働く社員が育ち、働きがいのある職場環境づくり、活気ある組織風土づくりを専門に行っている当社には、日ごろよりメンタルヘルスやハラスメントに対する意識が高く、すでになんらかの取り組みを行っている企業の社長、経営幹部の方から様々な相談をお受けしております。 先日は、「部...

詳細はこちら

社員十数名で停滞する一番の理由は、〇〇が悪いから。そのため、社員を増やすほど、儲けは少なくなります。

U社は、小型設備の設計施工、そしてメンテナンスを行っています。その地方への出張に合わせ、訪問をしました。 年商3億弱、社員数は10名です。 「矢田先生、過去に一度も赤字になったことはありません。今期も、なんとか黒字にできました。」 と業績の推移と直近の決算書を見せていただ...

詳細はこちら

第152号:経営のあらゆる問題を解決してくれるミッションの3要素

私たちは今、これまでに経験のないほど、大きな時代の転換期を迎えようとしています。 この転換期はどう乗り切るか、経営の舵取りが重要な課題になります。時代の変化を見越し、新事業を始めている経営者の方も多いのですが、その判断が経営を複雑化し、企業を弱体化させてしまうケースが少な...

詳細はこちら

社長が手放すべき○○主義

当社は、同族会社専門の財務コンサルティング機関ですので、全国各地よりご相談にお見えになられます。本気で強く永く続く会社づくりを目指したいという社長さんばかりがお見えになられるという共通点があるのですが、社長さんが成功の上昇気流に乗っていくと、目に見えて社員さんの待遇が良く...

詳細はこちら

まだホームページは作るな

 「ホームページ代に100万以上使っていますが予約が入らないんです」  「トータルで300万ホームページに費やしたけど1件も申し込みがありません」  その話を聞いた時、私はめまいを覚えました。  4年ほど前から、カウンセラー専門のコンサルタントとしてさまざまなカウンセラー...

詳細はこちら

経営理念を浸透させるにはどうしたらいいでしょう。

先日、ある中小企業の幹部と話をしていたときのこと。経営理念を明文化したが、浸透策が思うように進んでいかないという話題になりました。私は常々「理念のような抽象的な概念は、各自の経験とひも付けてください」とお伝えしているのですが、この会社では「経験とひも付けるような機会もない...

詳細はこちら

そのビジネスマナー、本当に必要?無駄を省き効率化のために出来ること

「社員がビジネスマナーを覚えてくれない」  こう言って頭を抱える経営者や管理者は多いものです。ビジネスマナーは仕事をする上で大切なものですから、キチンと守ってもらわないと困りますよね。  でも、少し考えてみてください。そのビジネスマナー、本当に業務上必要なものでしょうか。...

詳細はこちら

リスクのない賞与決定の仕方

もうすぐ賞与の時期がやって参ります。経営者にとってとても頭を悩ませるのは、賞与支給合計額(賞与原資)の決定です。 ある経営者は一週間も過去半年間の業績とにらめっこをし、その賞与原資の金額に足したり、引いたりを繰り返しています。 なぜこんなことをするのか。それはこの時期にな...

詳細はこちら