オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

コラム

求人広告で思うような人材が集まる!仕事に付加価値を与えるには?

「この給料じゃ求人を出しても意味がないかも知れない」  こう嘆かれる経営者は少なくありません。なるほど、求人広告を出しても思うような人材が応募してくることは少なく、素晴らしい人材を確保するには四苦八苦。  こんな時は仕事に付加価値を与えることを考えてみませんか。これはブラ...

詳細はこちら

営業部長が数字以外で直視すべき重要なこと

「今期は、好景気の影響もあり目標を大きく超えました」  「おめでとうございます。営業の皆さんの様子はいかがですか?」  「そりゃもう、昨日も祝杯をあげていますよ」  「いやそういう意味ではなく、成長の度合いです」  「みんな成長していますよ。その結果が今回の数字に表れてい...

詳細はこちら

ダメな経営者の典型とは

店舗ビジネスで最も重要なことのひとつに、店舗の5S、つまり整理、整頓、清掃、清潔、躾を徹底することが挙げられます。これは製造業、サービス業の職場環境を維持、改善するための標語であり、広く知れ渡っているスローガンです。  今さら解説するまでもないと思いますが、確認のために一...

詳細はこちら

循環型社会の隙間

イソップの「ウサギと亀」に出てくるウサギみたい。私は環境ビジネスのコンサルタントをしていて、日本の立ち位置をよくそんな風に感じることがあります。他国より圧倒的に先行する立場を得ながら、その後の展開に対する油断があったりしていつの間にか大きな商機を逃してしまう、みたいな展開...

詳細はこちら

小規模、社員5人で年商2億の会社に見る成長のノビシロ

【今日の提言】 出来る社長は、自分の不足に素直で教えを乞い、将来の投資として仕組という時間を買う。 一般社長は迫っている危機にも気づかず、現場に翻弄し同じ過ちの時間を切り売りする。 ================ 先日ご相談をされたK社長。 「事業の成長ノビシロがあると...

詳細はこちら

感動の押しつけで社員は楽になるのか?

「感動」がビジネスのネタとして売り物化されている昨今ですが、職場に「感動」を生み出すノウハウを社員の満足度向上のために取り入れる企業の紹介なども目につくようになりました。 ハッピーな理念をつくる。ありがとうカードを導入する。社員に手紙を書く。社員の幸せを会社の目的にする....

詳細はこちら

社長が把握すべき、組織構造と権限委譲の考え方

「今年も組織変更がありました。新しい名刺です」 苦笑いをしながら名刺を差し出すS部長。経営者・経営幹部向けの勉強会でご一緒している方です。 「えっ。またですか? 御社も好きですね。組織変更」  苦笑いをしながら名刺を受け取る小島。気心の知れた間柄だからこそ、いたずらっぽく...

詳細はこちら

企業存続に必要なのは、無理せず、あきらめず、〇〇すること

「ドーンと投資して、スゴイことをやろうとばかり考えていました。なるほど、こういうやり方があったのですね。目からウロコです。」 開発に取り組もうと少し前に当社の門をたたかれ、目下意欲的に取り組まれている、ある社長の言葉です。 開発というと、何か新しく設備を入れて実験や試作を...

詳細はこちら

“稼ぐ既存商品”に変える3つの具体策

令和元年に入って1ヶ月、5月は気象庁の天気予測に反して「真夏日」が続き、地震などの地象も激しく変動しています。一方、人生100年時代突入で「将来設計」をコンセプトにした商品サービスが目につくようになりました。時代を映す空気感のひとつです。 しかし、この初夏のように、わたく...

詳細はこちら

ストック型のビジネスをやりたいと建設業M社長。実は、バリバリのストック型の事業をやっていました。その答えは?

「矢田先生、当社もストック型のビジネスを考えたいのですが。」 M社は、建設業です。コンサルティングが始まりもうすぐ1年が経ちます。 前期の年商が5億。営業の成果として、期初3か月で3億円の受注が決まりました。絶好調のはずです。 私は、M社長が何を言わんとしているのかが解り...

詳細はこちら