オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

コラム

働きやすい職場づくりの盲点。成長企業が欠かさない重要視点

イキイキ働く社員が育ち団結して業績が伸びるアクティブメンタル

イキイキ働く社員が育ち、働きがいのある職場環境づくり、活気ある組織風土づくりを専門に行っている当社では、日ごろより組織活性化や快適な職場環境づくりに関する意識が高い企業の社長から様々な相談をお受けしております。 社員が働きやすさを感じていて、不調者もいないとのことですが、...

詳細はこちら

新入社員が辞めてしまった本当の理由

先日、ある中小企業でこんな話を聞きました。「人材不足で新卒社員が採用できない。やっと採用した2名を大切に育成していたが、結局辞めてしまった」。昨今の採用活動や新人育成の大変さを思うと、心中いかばかりかと、聞きながらこちらも胸が痛くなってきました。何か打つ手はなかったのでし...

詳細はこちら

借入に依存しない社長が考えること

当社には、多くの同族会社のオーナー社長や後継社長がお見えになられますが、運転資金を自社の手元資金で賄えており、新たな攻めの投資を行う時だけ銀行融資を活用するという状態の会社もあれば、常に運転資金を銀行融資に頼っている状態という会社もあります。 銀行からお金を借りること自体...

詳細はこちら

あきらめない職人社員教育

さて今回は、「あきらめない職人社員教育」です。 実は昨日も、施工した後にお客さまから手直し依頼電話がありました。 社長の私、そして現場担当の職人社員と今の現場を抜けて急行し現場確認をしてきました。 お客様の心配、疑問な個所を確認し、2人でその対応策も打ち合わせをし、帰社し...

詳細はこちら

「部長の動きが遅い本当の理由は社長の・・・。人を育てるのが上手い会社が絶対にやることとは?」

著書の講演会などで「先生、いい話ありがとうございました」、「感銘を受けました!」といっていただくのは、こちらとしても嬉しいものです。 一方で、残念なのは、社に戻って「いい話を聞いてきました…」と長い朝礼ネタで終わり、行動しないコトことです。 さらに、心配なのは、「いい話」...

詳細はこちら

“スタッフが辞める理由”になっていませんか

店舗ビジネスをはじめ、経営者にとって必要な資質に「利他主義」があります。これはそんなに仰々しいものではなく、人のためになる、あるいはもっとライトに少しでも人の立場に立って、少しでもプラスになるよう考えたり行動を起こしたりすることと捉えてよいでしょう。  要は他人を利すると...

詳細はこちら

第151号:一流の経営者は生産性を追求する、二流の経営者は売上げを追求する

日本は人口減少時代に入り、市場が縮小してきています。そうした中で売上げを上げていくということがとても厳しくなってきているのです。 多くの企業は売上げ確保のために懸命に努力して何とか売上げを確保している状況だと思います。しかし、売上げ確保にとらわれるあまり、決算が終わってみ...

詳細はこちら

指示待ち社員の教育がイノベーションの鍵!間違わない指導法とは

「近頃の若い社員は指示待ちばかりで主体性がない」  こうお嘆きの経営者や管理者は、日本各地に沢山おられます。おっしゃる通り、今の若い労働者は器用であるものの、自分で考えて行動するのが苦手な人が多い印象です。 ですが、社外での姿を見るとハツラツと行動的で、的確な発言をする若...

詳細はこちら

女子社員が会社に戻れるための環境整備

日本のすべての企業はこれから、女子社員が大いに活躍する場所を提供することが必要になってきます。 これから日本は、毎年毎年労働力が不足するという慢性的な労働力不足の状態が続きます。先進国で日本だけがこの女性の活躍が格段に遅れています。そのため、女性の活躍を支援する人事制度が...

詳細はこちら

営業が絶対意識しなければならない仕事の本質

「デキン(出入禁止)になりました」  ある営業マンからの嘆きの一報です。  私も恥ずかしながら20年の現役生活で2度の経験があります。  都度、上司や同僚に助けてもらい、元の関係に戻す事ができました。 私にとっては、一生忘れる事ができません。  そんなわけで、彼の気持ちが...

詳細はこちら