だからサラリーマンは好きじゃない!
「サラリーマンは好きじゃないって言っても、以前はサラリーマンだったんでしょ!?」と言われてしまいそうですが、そうなんです、その通りです。しかし、今は好きじゃあありません。 なぜ、このようなことをのっけからお話ししているかというと、ある団体から依頼があった「お...
「サラリーマンは好きじゃないって言っても、以前はサラリーマンだったんでしょ!?」と言われてしまいそうですが、そうなんです、その通りです。しかし、今は好きじゃあありません。 なぜ、このようなことをのっけからお話ししているかというと、ある団体から依頼があった「お...
あなたは、 不安という感情を どのように捉えていますか? こんにちは、 安心安定カウンセラー起業の 矢場田つとむです。 人生において、必ずつきまとうのが 不安という感情です。 例えばこんな...
世の中において「信頼」に価値を見出し、追加コストを支払う顧客層・購買形態は決して少なくなく、あなたの会社が培ってきた「信頼」の可視化・訴求により、「価格アップ」を実現できます。 早いもので今年も3月に入りました。3月(と9月)は「価格交渉促進月間」として設定されており、企...
2月後半からサッカーや野球などのプロスポーツの公式戦やオープン戦が本格化。各チームのキャンプ取材情報がメディアで報じられていますが、「強いチーム」には共通する法則があると感じます。それは、プレイする各選手が「同じ絵や展開」を描いてプレイしているという点です。 「サッカ...
「先生、私、社長になりました。」 この日、飲食業向けサービスを展開するN社を訪問しました。 席に着くなり、「専務」から驚きの報告がありました。 確かに、この場には主役であるはずの社長がいません。 社長も思うところがあっての突然の交代だったとのこと。 N社長の表...
「業務プロセスを可視化してデジタル化計画を立てることで、業務改革ができる」…。これは当社のコンサルティングの主要コンセプトですし、拙著「会社を正しくデジタル化する方法」でも細かく解説しています。一方、現在巷で良く言われている「人材不足、採用難」について、知り合いの人材コン...
「頑張っても意味が無いですよ」 「お店は立地が9割ですから」 ある社員が退職する際に放った言葉です。 この発言にはいろいろ問題が含まれていますが、 注目すべきは、店舗オペレーションに集中しなければならない社員に、そう捉えられているということ。  ...
「常に変化する顧客のニーズをいち早く見つけて対応できないと会社は生き残れない。」という真理を説いたのは、かの一倉定先生でした。そのため経営者は常に客の居るところに居なければならない、という鉄則を指導されたことは各種文献にも詳しく記されています。 日常業務...
二世経営者など就任したての後継ぎ経営者が、顧客・社会からの「信頼」構築を核とした方向性を打ち出すことは、先代の路線を発展的に引継ぎ、社内からの求心力を高めるうえでとても有効です。 経営者にとって、社内をまとめていくことは重要な課題のひとつといえますが、常に求心力を発揮でき...
今年は新年早々、大きな災害と事故が起きました。少し遅くなりましたが、被害にあわれた方々、お亡くなりになった方々には、お見舞いとお悔やみを申し上げます。 世の中一寸先は闇。何が起きるか分からない状況ではありますが、北陸の能登地方では数年前から地震が頻繁に起きて...