最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

ラストワンマイルに商機あり

最近、製造業では至る所でRFIDなどを活用した「位置情報のデータ化」が進んでいます。流通を支える大規模倉庫では、この流れについて来られない中小企業による製品などを対象とした「タグ付け」という仕事が存在しており、倉庫内で働くタグ付け専門の下請業者が存在していたりします。タグ...

詳細はこちら

社長!「情報発信力」を磨きなさい!―情報発信力不足はかくも惨めな結果を招く―

それは1本の電話から始まりました。 私がコンサルタントとの仕事とは別に経営している会計事務所のことです。 電話は顧客紹介業者からのものでした。 こういう営業の電話は、月に何本かはかかってきます。税理士と税理士を探している顧客とをつなぐ仕事はそこそこ需要が多いらしく、様々な...

詳細はこちら

製品の販売につながる「知財ミックス」

「○○社長、本日はお越しいただき有難うございました。非常に有意義なビジネスの議論ができました。当社では自社製品の開発時に、参入障壁となる知財として特許・意匠・商標の分析と出願を必ず行うようにしています。今回の製品化も知財は必須だと思います」 これは、日ごろお世話になってい...

詳細はこちら

自社・自分ごととしての「不易流行」とは?

■改めて読んで気付く時代の流れとは? 「ストックがあるから、早々にお渡しできますよーー。」 とデザイナーの方に言ったのはつい数週間前の話。 今の事業をスタートした10年以上前から、大手生命保険会社の会員誌にコラムを書かせていただいています。大きな実績もないにも関わらず、連...

詳細はこちら

任せきれない経営者の末路

私のこれまでの経験上、店舗ビジネス経営者の方々には、「任せることが苦手」な人が多いと感じています。そのパターンは大きく二つに分かれます。すなわち、「全く任せない」か「丸投げ」のどちらかです。 「全く任せない」経営者は、そもそもスタッフのことを信用していない場合が多いですね...

詳細はこちら

後継社長が財務の悩みを解決するには

当社には、様々な会社経営にまつわるお金の相談ごとが寄せられます。同族社長にとっての財務は、あくまでも「事業を自由自在に操れる状態を手に入れる」ことです。「自由で自立した経営」を実現するため、財務は、社長にとって不可欠な実務になります。  「経営判断を下そうと思っても、判断...

詳細はこちら

空港で知る、売上UPのキモ

Fromノグチ  一週間ほど前、羽田空港の出発ロビーで。  羽田空港第二出発ロビーは、人でごった返していました。  折しも季節は行楽の時季。 私が乗る飛行機の目的地も行楽地(?)らしく、ツアーのバッジを付けた中高年のおばさまたちでいっぱいです。  添乗員らしきお姉さんが、...

詳細はこちら

開業日はいつにしたらいいですか?

「カウンセラーとして起業したいのですが、開業日はいつにしたらいいですか?」  「開業日をこの日にしようと思うのですが、どう思いますか?」  こういった質問をいただくことがあります。  この業界に長くいるからなのか、最初、この質問をいただいても「え、どういう意味で聞いている...

詳細はこちら

〇〇感を捨て、ワクワク感をバネに飛べ。

9月下旬からはじまったラグビーワールドカップが終わりました。熱狂は冷めるばかりか、ますますネットニュースを賑わせています。新語「にわかラグビーファン」という言葉も浸透し、自虐ネタでコミュニケーションを楽しむ人たちも出現しました。 注目すべきは、ラグビーを巡る既存ドラマのリ...

詳細はこちら

経営資源の不足を嘆く前にやるべきこと

「ご覧の通りの状況です。こんな何も無い会社でも新しい開発に取り組めるようになるのでしょうか?」 社長の指さす方向には、懸命に働く社員と稼働する設備、次々と生産されている製品があります。古くてもきれいに清掃された床や壁には、長く戦ってきた歴史が刻まれています。 一体、なぜ、...

詳細はこちら