社長の「意識」を変えることの難しさ―「体験」はアウトプットすることで血となり肉となる―
地方でコンサルティングや税務顧問の仕事をしていて不思議に思うのは、経営者の意識が何故かくも保守的で変わらないんだろう?ということです。 個人的な主義主張の範囲であれば、保守的だろうが頑固だろうがその人の勝手ですから構わないのですが、ことビジネスとなると時代の変化が激しいだ...
地方でコンサルティングや税務顧問の仕事をしていて不思議に思うのは、経営者の意識が何故かくも保守的で変わらないんだろう?ということです。 個人的な主義主張の範囲であれば、保守的だろうが頑固だろうがその人の勝手ですから構わないのですが、ことビジネスとなると時代の変化が激しいだ...
循環経済を巡る重要なコンセプトの一つに「エコデザイン」という考え方があります。製品のデザイン段階から、廃棄するときのことを考えておこうという取り組みです。解体時に部品を外しやすくしておく、リサイクルしやすい素材を使う、完全廃棄される部分を極力少なくする、等々の工夫がありま...
『船坂さん、うちの組織はグループがふたつに分かれていて、まとまらないんですよ。どうしたもんでしょう?』 ある、社長からの相談です。 少なからず、この手の課題はどこの組織にもある課題です。 派閥ができる理由は、 〇 組織の中にリーダー格がふたり居て、そのふたりが仲が悪い為...
「ホームページなんていらないでしょ」 そう言ってホームページを作らないままの中小企業は、ごまんとあります。なるほど、ホームページがなくても今までは仕事があったかも知れません。しかし時代は移ろうもの。いつまでも「ホームページなんていらない」とは言っていられません。 よく...
店舗のスタッフに対し、仕事に関わる「自発的な学習」を促すことは人材育成を行う店舗経営者にとって「義務」とも言える重要な仕事になります。例えば、読書、資格や検定、専門学校での学習などですね。とはいえ、「指示されたこともろくにやらないのに、どうやって?」「そんな向上心もなさそ...
Fromノグチ 一か月ほど前の話です。 古くからのお客様から、相談したい人がいると電話が入りました。 「ご主人は、公務員でしっかりした人なのよ。今まで全部自分で申告していたんだけど、この度税務調査が入ってね、それで相談があるっていうの。今、電話変わるね。」 電話口で初...
「状況が大きく変わっています。現状の課題は〇〇ですね。12ヶ月後の目標達成から逆算し、まず3ヶ月ごとのプランと、毎日の実践記録を作って、、、」。先生の話を聞いているのかいないのか、ただ黙って首をうなだれているのは、わが子。高校の進路面談での様子です。 大人と子供とで、大き...
「第2第3の柱となる商品が出せない」 先日お会いした、ある経営者の方の悩みです。 詳しくお聞きすると、これまで事業の柱となってきた商品をお持ちなのですが、その商品が飽和状態で頭打ちになっており、「第1の商品が稼いでくれている今の内に、早く第2第3の柱となる商品を開発しなけ...
「起業&集客コンサルタント」をしていて私やスタッフに対して、日々いろいろなご相談があります。 例えば、キャッチコピーやホームページのデザインの相談がありまして、、、 「これどうですか?」と提案したとします。 「おぉ、いいですね!」とスッキリと決まることがあります。 ...
年末になり「寒い」と言う日も多くなってきました。 今年はいつもの年よりも忘年会に呼んでいただくことが多く、12月に入ってからはほぼ毎日、クライアントの社長や税理士や弁護士の方と一緒に食事をさせていただいています。 おかげさまで毎日違う人からいろいろな話を聞か...