センスの身に着け方
「この人はセンスがあるなあ」と思ったことはありますか? おそらく大半の人はその経験があるのではないでしょうか。。例えば、洋服のコーディネート、飲食店の選び方、絵画、話し方や言葉の選び方、スポーツ、ゲーム、果ては会社経営、政治にいたるまで、あらゆることで「センス」という言葉...
「この人はセンスがあるなあ」と思ったことはありますか? おそらく大半の人はその経験があるのではないでしょうか。。例えば、洋服のコーディネート、飲食店の選び方、絵画、話し方や言葉の選び方、スポーツ、ゲーム、果ては会社経営、政治にいたるまで、あらゆることで「センス」という言葉...
コロナ禍にあっても、客足が回復している店もあれば、苦戦を続けている店もあります。 もちろん、都心部と郊外などの立地や業種業態が違えば、差がでるのは当然です。 しかし、同じような立地、同じような業種業態でも、客足の戻りに差が出ています。 その大きな理由の一つが、お客様のお店...
「先生、最近、俺に意見する人間が誰もいないのに気が付いたんだけど、これって本当はマズいんじゃないかな」 「ん~そうですねぇ、社長の経営が素晴らしく、会社が順調に行っているから誰も何も言わないのかもしれませんね。しかし、社長自身が、社長にモノを言える人間を、知らず知らずのう...
システム会社T社長は、焦っていました。やりたいことが沢山あります。アイディアもどんどん出ます。しかし、実行が追い付かないのです。 最近のその不満は、10年前に一緒に会社を起こしたA氏に向かっているようです。 T社長は、言いました。 「昔から彼は、自分から考え動くタイプでは...
「ここまで人がいないとなんか居心地が悪いですね…」── 毎月1回会食をしながら打ち合わせをしているT社長が、定例会場である料理屋にお客さんがまったく入ってない様子を見てそう言われました。 「飲食は本当に苦しいなあ」としみじみおっしゃるT社長に私はご助言しました。「他人事で...
先日、外国籍の方と話をしていて「日本人にとってお客様は神様ですよね」と言われました。「確かに昔はそんなことを言っていましたが、今はそんなことないですよ」と私。その先、会話は発展せず、そこで終わってしまったのですが、確かに、かつて、「お客様は神様です」の時代はありました。 ...
7月に4年ぶりの庭木剪定をして以来、我が家の2階リビングは灼熱化してしまいました。(剪定の様子は オリンピックイヤーの『庭木剪定』 をご覧ください) 1ヶ月ほど経ち、丸坊主の枝から一斉に新芽が吹いてきました。 今年の日よけには間に合いませんが、来年の夏にはしっかり日よけと...
「先生、最近 “D2C(ダイレクト・トゥ・コンシューマー)” という言葉をよく耳にするようになりましたが、具体的にはどういったことなのでしょうか?」 先週行ったコンサルティング時でのご質問です。 オブザーバーとして参加される、そのクライアントで長年顧問を務められている方か...
さて今回は、「結果を出すには」です。 インターネットが始まったころ、そもそも何をするものかも分からなかった。自社ホームページだって、ほとんどの会社が持っていなかった。携帯電話を持つことがステイタスな時代もありました。おっ!スゴイみたいな。 現在はどうでしょうか。 ガラケ...
わたくしは確信しています。時代がどのように変化しても、中小企業が生き抜いてゆくためには、ひたすら己の情熱に頼る以外方法はないと。「いい商品サービスをつくる。だからぜひ試してみてください」。この一心に賭けていく。情熱こそが生命線だと信じています。 「100年に一度の〇〇」。...