最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

「人の多い企業で、業務改革という言葉を聞いたことがありません。不振理由を人のせいにできなくなるからです」

「先生 あまり大きな声で言えなのですが、新型コロナの影響で、ここ数カ月売上は前年比を連続クリアしています。そろそろ新型コロナ問題が収束した時のことを考え対策をとっておかなければと思ってまして…」先日、お見えになった、とある小売りチェーン経営者からのご相談です。 今、同じ小...

詳細はこちら

管理職にこそ社員教育を!新入社員への違いと失敗しないコツとは

「管理職の社員教育なんてしなくていいでしょ」  こう言う経営者は少なくありません。長年勤めてくれたのだから勝手も分かっていて、改めて社員教育をする必要がないと感じるのでしょう。  しかし、管理職になった途端に転職を考える人が多いのも現状です。残業代がつかなくなることへの不...

詳細はこちら

テレワークが苦手?上手くいくコツと作業効率アップの秘訣とは

「テレワークが苦手なんです……」  こうおっしゃる経営者は少なくありません。チャットやメールで指示を出し、会議もオンライン。とても未来的で効率の良い働き方といわれているテレワークなのに、なぜ苦手意識が出てくるのでしょうか。  それは仕事が言語化されていないからです。言語化...

詳細はこちら

経営者は浮かぶ瀬を失くしてはならない

先日夜遅く次女からラインが入った。  「お父さん、今日最低な親父に出会った」  「どうした?」  「自宅を個人間売買したいと相談があったの。会ってみると父親から長男に家を売りたいとの話だった。詳しく聞いてみると父親が会社経営をしてるけど上手くいってないらしいの。要するに資...

詳細はこちら

社長の視線が外に向いていなければならない理由―「情報発信」は直接顧客に届くピュアなメッセージ―  

企業組織というものを役割別に階層分けするとすれば、次のようになるのではないでしょうか。 下の段からピラミッド型に「作業・処理」、「監督・チェック」、「管理・運営」、「経営」と、まあ大雑把に分けるとすればこのようになると思います。 さて、この4段階のうち、普通は下の2つ、「...

詳細はこちら

通りすがりの『住宅団地』にて(2)

出先で造成現場や新築現場に出会うと、ついつい気になってしばし立ち止まってしまいます。 もし、お客様に「どれがいいかアドバイスして欲しい」と言われたら、どこやろう? 自分ならどの土地押しでその理由はなぜか? 実際には頼まれてはいないのですが、とりあえず方針を出すのがどうも習...

詳細はこちら

SDGsで「選ばれる会社」になるには

「西田先生、講義を聞いてSDGsのことが少しずつ分かってきました。業績に直結する話だと分かって、社内の若手も問題意識が高まってやる気を出してくれているようです。」私を駅まで出迎えてくれた指導先の責任者が、会社までの道を運転しながら問わず語りで聞かせてくれました。 今月で採...

詳細はこちら

費用対効果の高いマーケットリサーチを

「後藤さん、ちょっと相談があってお電話しました。知財経営ネットワークというところに後藤さんが所属されていますが、ここでマーケットリサーチをやっていただくことは可能でしょうか?」 これは、先日ある方からお電話いただいた内容を要約したものです。 その方は私が企業勤務をしていた...

詳細はこちら

お客さんは「何もわかっていないのはあなたの会社だ」と思っていないか?

「技術者が会社の現状を何もわかっていません。何度も説明しているのに、少しも理解できていない。困ったものです。何とかできませんか?」ある社長からの相談です。 ところが、技術社員に聞いてみると、 「会社の現状は理解しているつもりです。何とかしなければと思っています。ですが、何...

詳細はこちら

センスの身に着け方

「この人はセンスがあるなあ」と思ったことはありますか? おそらく大半の人はその経験があるのではないでしょうか。。例えば、洋服のコーディネート、飲食店の選び方、絵画、話し方や言葉の選び方、スポーツ、ゲーム、果ては会社経営、政治にいたるまで、あらゆることで「センス」という言葉...

詳細はこちら