最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

SDGsにまつわる誤解と本来的な取り組み方

先日、中小企業が集まる地方の会合で配布された資料を見ていて、「SDGs(環境活動)」という文字を見つけ、SDGsが中小企業で広がらない理由がわかったような気がしました。 今さらいうまでもなくSDGsは国連が提唱する2030年の持続可能な開発目標を指します。社会貢献活動と同...

詳細はこちら

成功する人は、自分以外の人を上手に使い、スピードを速める。その技とは何か!?

成功する人は、自分以外の人を上手に使い、スピードを速める。その技とは何か!?

  当社は、今、コンサルタント2者と契約をしております。 それは、何か具体的な仕組みを買うということでなく、定期的に会ってアドバイスを頂くことを目的としています。 定期的に会って得るモノの中心となるものは、やはり「方針」となります。私が考えていることに対してアド...

詳細はこちら

怒ってはいかん

さて今回は、「怒ってはいかん」です。 あなたの会社の従業員さんは、業務のミスや、クレームを起こした時、どんな対処をしていますか? 例えば、現場の納め方。 朝、送り出す前の打ち合わせをしているのにかかわらず、夕方の報告で、打ち合わせ通りに行っていない、楽々終わる仕事が残った...

詳細はこちら

社員の成長の前に定着が必要です

「先生、どうして中小企業は定着率が低いのでしょうか? 中小企業だからでしょうか?」 これが私にとって一番残念な相談です。どうして中小企業だと定着率が低いのでしょうか? 「賃金が低いから」 「雇用条件が悪いから」 「福利厚生が悪いから」 「休みが少ないから」 「残業が多いか...

詳細はこちら

ヴィンテージデッキの『修理レシピ』2

自宅のリビングは2階にあって南側にデッキがつながっています。 そこでは、ほぼ毎日洗濯物を干したり、ちょっと息抜きしたり、たまに外ごはんしたりしています。 大きくなった楠が生えていますので年中緑でいっぱいですが、少しづつ鉢植えの植物も増えてきました。 鉢を定位置に置きっぱな...

詳細はこちら

コスパ思考からの脱出が企業の運命を決める―意図的に高付加価値を目指す時代―  

今の世の中、「コスパ」という言葉がよく使われます。 いうまでもなく、コストパフォーマンスのことで、価格の割に付加価値が高い、と判断された場合によく使われる言葉です。 価格の割には丁寧な作りの商品とか、飲食では値段の割においしかったとか、量が多かったとかいった場合によく使わ...

詳細はこちら

私を含め経営者は人事が苦手だ

今日のコラムは少々長めである。私の新著『幸せは不幸な出来事を装ってやってくる』(マネジメント社)の原稿として書いた文だが没となった一節だ。私としては産み出した我が子を捨てるに忍び難く、コラムのひとつとして出しておくことにする。皆様には私の心情お汲み取り頂き読み通し頂ければ...

詳細はこちら

決断時に必要な冷静かつ客観的判断

「この製品の開発についてですが、当面は展示会への出品までとし、その後についてはペンディングにすることを基本方針とします。それでよいですね?」 これは、私のお客様にて行われた製品開発会議にて、経営者が最終的に下された結論です。 私もその会議に出席させていただき、主に知財面と...

詳細はこちら

SDGsで社長が取り組むべき最大の課題とは

「西田先生、新人採用に関してウチの会社ではまだ大学生のインターンを受け入れたことがないんです。どうぞよろしくお願いします。」セミナーに2回連続参加してくれて、このほど当社にコンサルティングを発注してくれた会社の社長から聞いた一言です。こちらの会社をA社としましょう。 A社...

詳細はこちら