最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

ヴィンテージデッキの『修理レシピ』2

自宅のリビングは2階にあって南側にデッキがつながっています。 そこでは、ほぼ毎日洗濯物を干したり、ちょっと息抜きしたり、たまに外ごはんしたりしています。 大きくなった楠が生えていますので年中緑でいっぱいですが、少しづつ鉢植えの植物も増えてきました。 鉢を定位置に置きっぱな...

詳細はこちら

コスパ思考からの脱出が企業の運命を決める―意図的に高付加価値を目指す時代―  

今の世の中、「コスパ」という言葉がよく使われます。 いうまでもなく、コストパフォーマンスのことで、価格の割に付加価値が高い、と判断された場合によく使われる言葉です。 価格の割には丁寧な作りの商品とか、飲食では値段の割においしかったとか、量が多かったとかいった場合によく使わ...

詳細はこちら

私を含め経営者は人事が苦手だ

今日のコラムは少々長めである。私の新著『幸せは不幸な出来事を装ってやってくる』(マネジメント社)の原稿として書いた文だが没となった一節だ。私としては産み出した我が子を捨てるに忍び難く、コラムのひとつとして出しておくことにする。皆様には私の心情お汲み取り頂き読み通し頂ければ...

詳細はこちら

決断時に必要な冷静かつ客観的判断

「この製品の開発についてですが、当面は展示会への出品までとし、その後についてはペンディングにすることを基本方針とします。それでよいですね?」 これは、私のお客様にて行われた製品開発会議にて、経営者が最終的に下された結論です。 私もその会議に出席させていただき、主に知財面と...

詳細はこちら

SDGsで社長が取り組むべき最大の課題とは

「西田先生、新人採用に関してウチの会社ではまだ大学生のインターンを受け入れたことがないんです。どうぞよろしくお願いします。」セミナーに2回連続参加してくれて、このほど当社にコンサルティングを発注してくれた会社の社長から聞いた一言です。こちらの会社をA社としましょう。 A社...

詳細はこちら

社員の能力と数に差の無い企業が5年後に大きな実力差が付く原因

「先生、ここまで できています。」 ある企業の担当社員が、現在進めている開発の進捗状況を整理した報告書を見せてくれました。 「まだまだですが、この調子でさらに進めていきたいと思います。」 進捗状況を詳しく説明した最後に、こう宣言されました。 この方の説明内容、説明態度など...

詳細はこちら

社内ミーティングで話を引き出す方法

先日、とあるクライアント(卸売業)先でおこなった全社ミーティングでのお話です。この会社では、これまで数回にわたって売上を伸ばすための「具体的営業方法」を検討してきました。今回はより詳細な内容に立ち入り、「後は実行するだけ」の状態にすることがゴールとなります。  ミーティン...

詳細はこちら

これからの顧客ニーズに応える「持続可能な社会」に向けた不可欠な企業戦略

「これからの消費者のニーズをどう捉えるか?」 これは企業にとっては大きな課題であり、このコロナ禍で更なる変化が加わり、まさに様々な事象が加速度的に変化していくことが予想されます。 その時代背景の中で、消費者の価値観の変化をどうビジネスにつなげるかというのは重要な戦略です。...

詳細はこちら

親子喧嘩の果て

「あれっ!なんでこんなところに家電が置いてあるんだろう?」 ある家具メーカーのショールームに行った時の率直な感想です。そこでは、1階のフロアに家電商品がずらりと並べてあります。大手家電量販店並みです。そしてすぐに合点がいきました。「そういえば、この家具メーカーは大手家電販...

詳細はこちら

圧倒的商品に生まれ変わるリニューアル戦略の実務

「コザキ先生、コレすごいんです!!」と、目下商品リニューアルに取り組んでいる社長からサプライズのプレゼントをいただきました。コロナ禍をきっかけに、自社のために「変わろう」と強く決意された社長です。頂戴した紙袋の中には化粧品が入っていて、手触りの良いキナリ色の清楚なパッケー...

詳細はこちら