最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

加工下請けの薄利状態から抜け出すための開発のあり方とは?

「開発したいのですが、何をどうしたら良いのかわかりません。我々の業界からは、開発は遠い存在です。」 ある加工メーカーの経営者の方の悩みです。 もし、開発できたとしたら、どんな開発をしたいのかを聞いてみると、 「自社商品を開発して、下請けから抜け出したいのです。」と返ってき...

詳細はこちら

経営者を本気にするには

私は仕事柄、多くの経営者の方々とお会いし、経営に関して助言などをする機会があります。その中で、「同じことをやっているはずなのに、なぜか成否が分かれてしまう」という不思議な現象を目にします。例えば、お客様に対してチラシやDMでの販促を同様の手順で行っても、また、人材の採用や...

詳細はこちら

「顧客満足度の上げ方」と「顧客ロイヤリティの上げ方」の違い

売上を上げる為に「顧客満足度」を上げるのか、 「顧客ロイヤリティ」を上げるのか、 どちらを目指すのかによって「やり方」は大きく変わります。 当然、企業側にとってみれば、顧客満足度も顧客ロイヤリティも両方上げたいのは当然なのですが、顧客満足度の向上は、「顧客不満の改善」とい...

詳細はこちら

大手コンサルファームVSダイナミックコンサルタント

世の中にコンサルティング会社は星の数ほどありますが、そのコンテンツは様々で、何でもコンサルティングのネタになってしまうというのがこの世界の面白いところでもあり、怪しいところでもあります。例えば、大手コンサルファームのように総合的にコンサルティングする会社もあれば(何でも屋...

詳細はこちら

最短最速で結果を出すための絶対条件

10月に入り、世の中の潮目が変わってきていることを肌で感じている社長も多いのではないでしょうか。 ちょっと前までは、「コロナ禍だから…」という前提が当たり前のように通用していました。 ところが、最近では、もうコロナ禍は「当たり前」の世界観になりつつあります。同時に、経営の...

詳細はこちら

「まずは、作業指示書で回せる状態を目指す、それから、非効率改善が推進できるモデル店をつくる。そしてシフト表を作業指示書と偽って使っていたことを失敗だったと痛感する」

「先生、ここ数年かけて、だいぶ残業は減ってきました。店長はまだまだですが、この残業を解決するには やはり作業指示書ってものが必要だと思うのですが、その肝となる部分ってなんでしょうか?」 とある チェーンの経営者からのご相談です。 作業指示書とは、日々の作業内容を示す「業務...

詳細はこちら

カウンセラー座談会でわかる売れる人の特徴

先日、安心安定のカウンセラー起業3期生による座談会を行いました。 座談会以外にもZOOMによるインタビューも行いました。 そこで出た話の一部を紹介すると・・・ 講座始まって、2ヶ月目でファーストキャッシュを手に入れた人 顔出しせずに2ヶ月で60万を売り上げた人 2ヶ月で1...

詳細はこちら

未来のご飯のタネを育てるには

先日、SDGに取り組む会社の社員から、「突然、社長がSDGsの活動をやめると言い始めた」という話を聞きました。既存事業が急に忙しくなってきて、新規事業開発に相当するSDGs活動をやめて既存事業に注力するよう指示が出た、と。  過去数カ月間、全力で活動を進めてきたご本人にと...

詳細はこちら

ある旅館の再生からわかったこと

先日のNHK番組で、ある旅館の再生が放送されました。 見られた方もいるかも知れませんが、とても役に立つ内容でしたので、共有しておこうと思います。  内容は、10年間赤字、負債10億の旅館を息子夫婦が継ぎ、その後黒字化、10億の借入も返済し、再生したという話です。  息子さ...

詳細はこちら

なぜ、A課長は社長からの指示をやっていなかったのか?原因は、優秀な社長ほどできないアレ?

H社長は、営業部のA課長を呼び出し、確認をしました。 「〇〇を売っていくための、キャンペーンってどうなったの?」 その声に、苛立ちがこもっています。 A課長、答えます。「すみません、進んでいません。」 H社長、訊きます。「どうして?」 A課長は、黙ってしまいました。 これ...

詳細はこちら