最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

「まずは、作業指示書で回せる状態を目指す、それから、非効率改善が推進できるモデル店をつくる。そしてシフト表を作業指示書と偽って使っていたことを失敗だったと痛感する」

「先生、ここ数年かけて、だいぶ残業は減ってきました。店長はまだまだですが、この残業を解決するには やはり作業指示書ってものが必要だと思うのですが、その肝となる部分ってなんでしょうか?」 とある チェーンの経営者からのご相談です。 作業指示書とは、日々の作業内容を示す「業務...

詳細はこちら

カウンセラー座談会でわかる売れる人の特徴

先日、安心安定のカウンセラー起業3期生による座談会を行いました。 座談会以外にもZOOMによるインタビューも行いました。 そこで出た話の一部を紹介すると・・・ 講座始まって、2ヶ月目でファーストキャッシュを手に入れた人 顔出しせずに2ヶ月で60万を売り上げた人 2ヶ月で1...

詳細はこちら

未来のご飯のタネを育てるには

先日、SDGに取り組む会社の社員から、「突然、社長がSDGsの活動をやめると言い始めた」という話を聞きました。既存事業が急に忙しくなってきて、新規事業開発に相当するSDGs活動をやめて既存事業に注力するよう指示が出た、と。  過去数カ月間、全力で活動を進めてきたご本人にと...

詳細はこちら

ある旅館の再生からわかったこと

先日のNHK番組で、ある旅館の再生が放送されました。 見られた方もいるかも知れませんが、とても役に立つ内容でしたので、共有しておこうと思います。  内容は、10年間赤字、負債10億の旅館を息子夫婦が継ぎ、その後黒字化、10億の借入も返済し、再生したという話です。  息子さ...

詳細はこちら

なぜ、A課長は社長からの指示をやっていなかったのか?原因は、優秀な社長ほどできないアレ?

H社長は、営業部のA課長を呼び出し、確認をしました。 「〇〇を売っていくための、キャンペーンってどうなったの?」 その声に、苛立ちがこもっています。 A課長、答えます。「すみません、進んでいません。」 H社長、訊きます。「どうして?」 A課長は、黙ってしまいました。 これ...

詳細はこちら

家庭教師をつけても

さて今回は、「家庭教師をつけても」です。 45年前の話なのですが、算数の成績が非常に悪かった私に見かねた親が、近くの大学生にバイトで家庭教師を雇ってくれた時期がありました。  そのバイトの大学生君は、週に1回くらいだったと思うのですが、子供の私に、 「どの辺が分からない?...

詳細はこちら

兄弟という関係は摩訶不思議、厄介このうえなし

兄弟が不仲であることは多い。子供時代から仲が良くない兄弟もいる。その多くは兄が何かにつけ体力的にも劣る弟を蔑ろにしてきたというのがある。弟はいつも理不尽な扱いを受け兄に泣いて抗議するのだが兄は一向に意に介さない。悔しさを心に秘め弟は成長していく。弟はいつしか兄の背丈に追い...

詳細はこちら

スティーブ・ジョブズの傑出した情報伝達力に学ぶ― 社長は継続的「情報発信」でビジネスを作る―  

先日、インターネットをのぞいていたらビジネスサイト記事で、スティーブ・ジョブズについて触れていました。彼については、もう多くの場でいろいろな人がいろいろな角度から語ったり書いたりされつくしてています。今さら新しく触れることもないのでしょうが、改めて「あ、そうか!」と気づい...

詳細はこちら

不況のときこそ新しいアイデアを生むチャンス

日経トップリーダー 2020年10月号に「不況期に攻める経営者たち」という特集記事が組まれていました。 その中で、私が不況期に新規事業をする理由というタイトルで、ヤマチユナイテッドグループの取組と、代表である山地章夫様のインタビューが掲載されていました。 例えば、そのイン...

詳細はこちら

SDGs時代にどうやって儲けるか

世の中では、とある期間に起きた様々な現象を捉えて〇〇時代、というレッテルが良く貼られるようです。相撲で言えば若貴時代だったり、経済で言えばITバブル時代だったりしたのが平成「時代」でした。 令和の世の中になって変化があるのかどうかわかりませんが、そのノリで評価すれば202...

詳細はこちら