知識だけでは、なんにもならない
さて今回は、「知識だけでは、なんにもならない」です。 こんなこと、ありませんか? 自分で、 「これはイイ!」 と思って、その物事に対していろいろ調べたり、人に聞いてみたりすること。 えっと、ここでは趣味の事以外を考えてみます。 趣味は、言われなくとも時間をつくってやって...
さて今回は、「知識だけでは、なんにもならない」です。 こんなこと、ありませんか? 自分で、 「これはイイ!」 と思って、その物事に対していろいろ調べたり、人に聞いてみたりすること。 えっと、ここでは趣味の事以外を考えてみます。 趣味は、言われなくとも時間をつくってやって...
「60歳定年時に賃金カットをしてはいけないのでしょうか?」 先日、名古屋地裁で60歳の社員の継続雇用時に基本給の60%を割る賃金カットは不合理であるという判決が出ました。そのため、先ほどのような相談をする経営者が増えています。 当然裁判がこれで決着した訳ではありません。最...
「先生、うちは 人の調整がつかないので、業務改革担当の専任制はちょっと・・・」とあるチェーンの経営者からのご相談です。 かつて、人口が増えていた頃、全ては売上中心に動いていました。ある意味、誰がやっても上手くいく環境にあり、本部は兼任体制でも十分回すことが出来ました。運営...
先日、顧問先企業に新しいビジネスモデルの提案をした。ビジネスモデルには骨格、根幹となるものがある。それは誰がどのようにして誰に自社のサービス、商品を提供するかということだろう。なかでもビジネスモデルの根幹とはそのビジネスモデルの利益の源泉ともいえる最も大切で肝心要となる要...
先日のことですが、ある企業の後継者が、私にこんな風にぼやいていました。 「海江田先生はいいですよね。あんなロケーションのところに家を建てられて・・・私なんか好きなところに家も建てられません。」 プライベートなお話で申し訳ないのですが、私は田舎(鹿児島)に建てた家と、東京の...
「鈴木先生、実はご相談したいことがあるのですが・・・」と何やらお困りの様子の社長からの電話でのご相談。お聞きしてみると「各部門からのシステム担当者に対する評判が悪く困っている」とのことでした。このようなご相談の時、大抵の場合は「システム担当者が過去に作ったシステムに押しつ...
「この会社が作っている製品は成熟期に入っていますよね。今後この会社が生き残っていくためには現場のニーズを的確にとらえ、製品開発をし続けることだと思います。」 これは、先日ある会社の技術評価をするにあたり、評価内容について金融機関と打ち合わせを行った際に金融機関の方がおっし...
妻は花を育てるのが大好きです。 今の家に引っ越してから、これまでずっとだいたいは花が咲いていますので、どうやらこれは本物です。 10年前に発刊された書籍『家づくりの玉手箱』でも、入居後早速お花のお世話に励む妻の様子(32、33ページ)をご紹介しました。 書籍『家づくりの玉...
先日、菅首相が「2050年までに日本はカーボンニュートラルとなることを目指す」と宣言したニュースは繰り返し報道されました。また、アメリカ大統領選挙でも民主党のバイデン候補が当選確実と伝えられており、就任初日のパリ協定復帰を明言したこともメディアに注目されましたね。ここへ来...
私はホスピタリティコンサルタントとして、企業のサービス品質向上による業績向上をミッションとしたプロジェクトを数多く経験してきました。 サービスの品質に関する課題は、「人」に関する課題が多く、いくら商品が良くても、結局は販売、サービスする「人」によって売れ行きは大きく変わり...