最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

企業のDX化の到達点:データ取引

鈴木純二

「鈴木さん、ここ数ヶ月すっかりDX化という言葉は新聞紙上でメジャーな存在になってきていますが、そもそもDX化とIT化は何が違うのかわかりにくくていけませんね。」というお話を、ある社長さんとWEB飲み会をしていた際に頂きました。だれもこの二つの言葉を明確に定義できていないた...

詳細はこちら

2021年コロナを『乗り越えられる組織』と『脆弱した組織を立て直せない組織』の違い

「コロナ禍になってから、社内の人間関係が悪くなった」という相談を受けることが多くなりました。。 当然、自宅待機やリモートワークなどが増えて、コミュニケーションが不足しているといったことに要因があるのですが、実は、本当の原因はもっと他のところにあります。 その原因とは、ズバ...

詳細はこちら

日経元旦の記事から予測する今年のキーワード

新年、あけましておめでとうございます。 月に2度、休み関係なしの1日と15日に発行していますこのコラムも今回が第153回、7回目のお正月を迎えることができました。 これも、皆さまの営業力強化、そして、私自身のキャリアアップになればと思い元旦返上でまとめてみました。 さて、...

詳細はこちら

わが家は『エコハウス』なのか?

『エコハウス』とは?   今どきの戸建て住宅には『エコハウス』と呼ばれるものがあります。 『エコハウス』とは、エコロジーハウスの略。和製単語です。 地域の気候風土や敷地の条件、住まい方に応じて自然エネルギーが最大限に活かされることと、さらに身近に手に入る地域の材...

詳細はこちら

「情報発信(アウトプット)」に必要なのはそれなりの独自性―その発信者のレベルにあったものでいいという割り切り―  

ものすごく当たり前のことをあらためて言いますが、「情報発信(アウトプット)」は、基本的に他者との接点を持つために行なう行為です。 逆に言えば、他者との接点を持つ必然性が特にない場合は、何もわざわざ実施する必要などないことになります。 ですから、私のお勧めする「情報発信(ア...

詳細はこちら

スーパー社員の存在がIT化のハードルだ

鈴木純二

新型コロナ感染が拡大した今年(2020年)。春先の緊急事態宣言の前後より、多くの社長さんから飛び込みの相談が相次ぎました。そのほとんどが「テレワークを導入したいがどうすれば良いか?」とか「できるところを自動化しないと…」といったものでした。 多いときで週に10回以上もスポ...

詳細はこちら

それでも行動する

早いもので今年もあと3日となりました。昨日や今日が仕事納めと言う方も多いと思います。火曜日のコラムとしては今年最後となりますので、この1年を振り返ってみたいと思います。といっても、今年の1年は誰にとっても「コロナ」な年だったのではないでしょうか。  ほぼすべての人にとって...

詳細はこちら

IT化・EC化へ大きく舵を切り出した流通世界。どう未来に繋いでいくか。大手百貨店の決意ある施策事例より。

日本で緊急事態宣言が出された2020年3月13日、日本も世界も社会全体が大きく揺れ、そこから世の中が大きく変わり出したことは、誰もが知るところの現実です。 生活面では、不要不急の外出自粛、県外往来の自粛、ソーシャルディスタンシング、常時マスクの着用、学校閉鎖やオンライン授...

詳細はこちら

これからの集客方法 一本釣りVS養殖 

このコロナ禍において、ショールーム、展示会、イベントの集客方法はずいぶん変わりました。そもそも展示会やイベントは多くが中止に追い込まれています。コロナ以前の集客方法は、大量にチラシをまき、その中から確率は低いものの、興味のある顧客を見つけ出す方法でした。 この場合、チラシ...

詳細はこちら

才能開花に欠かせない《自分を深く知る方法》 

変わった人 変わり者 何を考えているかわからない 内向型人間は、他人からそう思われている人が多いようです。 思ったことをストレートに言わないことが多いので他人から見て、わかりにくい人間だということです。 嬉しいときに無表情だったり、怒りが湧いているのになんでもないふりをし...

詳細はこちら