営業活動はむやみやたらとやればいいというものじゃない
今日はマーケティングの話をしよう。私が理解しているマーケティングとは企業が商品を売るための仕組と方法だ。各企業にはそれぞれ最適なマーケティングが必要であり必須である。各企業の市場活動、販売戦略等のマーケティング戦略が上手く機能し消費者の購買に結び付くことが望まれる姿である...
今日はマーケティングの話をしよう。私が理解しているマーケティングとは企業が商品を売るための仕組と方法だ。各企業にはそれぞれ最適なマーケティングが必要であり必須である。各企業の市場活動、販売戦略等のマーケティング戦略が上手く機能し消費者の購買に結び付くことが望まれる姿である...
「後藤さん、弊社で開発した製品について顧客になりそうな会社へのアプローチをしたり、展示会で展示をしたりしています。その中で、当初弊社で想定していなかった用途についてニーズがあることがわかってきたんです」 これは、先日リモートにてあるお客様と打ち合わせした際に、そのお客様が...
今年ももう3月、あっという間に2ヶ月が経ちました。さて、2ヶ月ちょっと前のことになりますが、年末、私が経営する会計事務所では、約20名のメンバーが一斉に大掃除に取り掛かりました。といっても、それなりの所帯の大掃除が一日で終わるはずもなく、だいぶ前から準備は進めていました。...
ダーウィンの言葉として知られる「強いものが勝つのではない、変化に対応したものだけが生き残るのだ」は、経営の世界では頻繁に引用されるフレーズです。この文は逆に言えば「生き残りたければ変化せよ」ということができます。 他方でビジネスの世界は一面とても保守的だったりします。規制...
大手銀行のATM停止のニュースが駆け回っています(2021年3月1日時点)。金融基幹のシステム停止は社会経済に大きな影響を及ぼすため大ニュースになりがちですが、少し翻って企業のシステムの停止のことを考えてみようと思います。「システムの停止」…これはDX化が急速に進む企業に...
この1週間、多くの社長と決算書を一緒に確認しながらミーティングを行う中で、改めて思ったことがあります。それは、「数字が苦手な社長の圧倒的多さ」です。これまでも感じてはいましたが、それを再認識する1週間となりました。 そのレベルに差はあれど、体感では9割以上の社長は数字が苦...
よくある質問 「どうしたら吉岡さんみたいに土地のみたてができるようになりますか?」とか、 「うちの●●君に土地のみたてをマスター、外構計画もちゃんと提案できるプランナーに育てるのにどれくらいの時間がかかると思われます?」 という質問をいただくことがあります。...
これから少子高齢化は更に進み、人材不足になることは目に見えており、従業員が辞めずに成長し続け、長く戦力として自社に貢献してもらうことは、これからの時代の重要な施策となります。 人材を場当たり的ではなく、戦略的に育成するには5つのポイントがあります。 ポイント...
先日(緊急事態宣言の前です)、大手コンサルファームのセミナーがあるというので聴講に出かけました。タイトルは「運送業における採用と人材育成」というもの。当社のコンサルティングとはあまり関連性はないのですが、実は、このセミナーを非常に楽しみにしていました。何がそんなに楽しみだ...
「素直 ✖️ 行動量」 何かを学んだ後に圧倒的な早さで成果を出す人は、コレが違います。 精神的に成熟している人は、ナチュラルな素直さを持っています。 他人からの指摘をそのまま受け入れる、心のゆとりがあるんです。 行動も淀みがないと...