父の代からの30年間儲かっていないN社の復活の話。いまは、ホームページから月に60件の受注があります。
「ホームページが出来ました。見ていただけますか。」 個人向けの住宅サービスを展開するN社長は、神妙な顔つきをしています。 私は、そのサイトを確認します。 N社長が、先に口を開きました。私から言われることを解っていたのです。 「作り直しを考えています。」 私もその言葉に賛同...
「ホームページが出来ました。見ていただけますか。」 個人向けの住宅サービスを展開するN社長は、神妙な顔つきをしています。 私は、そのサイトを確認します。 N社長が、先に口を開きました。私から言われることを解っていたのです。 「作り直しを考えています。」 私もその言葉に賛同...
さて今回は、「投資回収と責任」です。 新しい取り組みを思い描き、それを手に入れたい時、あなたは、そのことの実現のために何をしますか。 色んな情報を集める。更にその説明を受ける。 そして、よく考え決断する。 新しい取り組みに必要な投資をするわけです。 今まで経営してきた蓄え...
経営は日々、決断、決定の連続だ。長年事業経営者であった私には肯ける話だ。コロナ禍という非常事態にあればなおのこと。経営者には日々決断に迫られることばかりが起こるだろう。経営者がする決断、決定は企業の行く末を決める。企業の業績の推移を経営者の決断、決定が左右する。 私は30...
昨今、電子メール以外のコミュニケーションツールの導入が企業で盛んです。企業向け社内SNS的なチャットツールもありますし、グループウェアの掲示板もあります。若手社員は物心が付いたときからすでにデジタルツールが身の回りにあり、スマホで遊びながら育ってきているので、そのような若...
「今回の分析では非常に参考となる知見を得ることができました。これを参考に、特許とすべき技術とノウハウとして秘匿すべき技術を分類・整理していこうと思います。」 これは、先日特許情報を活用した分析をさせていただいた会社に、報告会をさせていただいた際に、その会社の社長が仰った言...
私がお勧めする「情報発信(アウトプット)」は、自社そのものや自社の商材、サービスなどについて広く外に届ける、訴えかける、という点では「広告宣伝」とよく似たところがあります。 どちらも自社から未知の顧客候補が潜むマーケット(市場)に対して、こちらの存在や商材サービスなどの情...
一昨年くらいから、世の中では「ESG金融」という言葉があちこちで聞かれるようになってきました。E:環境、S:社会、G:ガバナンス(企業統治)について目配りした投資、という意味で、具体的には省エネタイプの建築プロジェクトだとか、働き方改革につながるIT化や障碍者雇用を促進す...
よく「○○ソフトウェアの相場はどの程度でしょうか?」というご相談を受けます。結論から先に述べますが、「業務ソフトウェアには相場は無い」のが実情です。理由は様々でここでは解説を省略しますが、極端に言えば数万円から数百万円・数千万円までバラバラです。その中でも目を引くのが「無...
最近、創業間もない方々の支援をさせていただく機会が続きました。業種はさまざまですが、いくつかの共通点がありました。そのうちの一つは、大半の方が計画を立てずに「行き当たりばったり」の「出たとこ勝負」で創業し、そのまま何の策もない状態で数か月、長い場合は1年以上を無為に過ごし...
土地みたてのトレーニング法(2)角地にてからつづく。 『住宅双六』の時代 年代の古い住宅地では広めの土地を多く見かけます。 造成当時は山の上の新興住宅地は必ずしも誰もが住みたい場所ではなかったはずです。「手が届く価格でゆったり庭付...