最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

決断できない社長、決断できる社長

「自分は財務が苦手…」と思い込んでいる同族社長の多くは、共通してある悩みを抱えていたりするものです。それは、具体的にどのような悩みかというと、「なかなか決められない…」「大事な局面で決断できない…」というお悩みです。 もしかしたら、性格的に優柔不断…という要因もあるかもし...

詳細はこちら

今後「社内コミュニケーション」が会社の成長を決める理由

アクティブメンタル組織づくり

2006年に経済産業省が提唱した「社会人基礎力」をご存じでしょうか。これは、 「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力から構成されています。 この「社会人基礎力」が、人生100年時代を迎えるにあたり、2017年に「人生100年時代の社会人基礎力」...

詳細はこちら

シン商品で稼ぐ方法

時代が変わる。ゆえに、新しいものをつくる。新しい仕事をつくる。新しい顧客をつくる。これが「正解」のように言われています。その理由は、「生活者の価値観が変わったから」「人のライフスタイルが変わったから」「時代の流れと合わなくなってきたから」などなど、まことしやかに説明されま...

詳細はこちら

仕組化が進まない社長が持つ共通する特徴とは。

「先生、仕組化がなかなか進まないです。」 席につくとシステム会社M社長が言いました。 私は、状況を確認させて頂きます。 ・外注業者が機材の設定を間違えたため、現場に駆け付けることになった。 ・本来顧客が行うことを、こちらに依頼してくる。 ・サーバー設定の最終の確認を、社長...

詳細はこちら

一芸に秀でるために

さて今回は、「一芸に秀でるために」です。 あなたの現在取り扱う工事、修理サービスの品質は業界レベルでどれくらいのポジションでしょうか。 同業者の中で、トップレベルでしょうか? 平均点レベルでしょうか? どちらかというと平均(と思っている)より下のレベルでしょうか。 同じ、...

詳細はこちら

メディアを活用して自社製品と技術を知らしめる

「後藤さん、実は当社の開発した技術についてある雑誌に掲載してもらうことになったんです。その中で、特許についても少し触れようと思い記載してみました。これで問題ないでしょうか?」 これは、私のお客様から先日いただいた相談内容です。 そのお客様が開発された技術はすでに日本で特許...

詳細はこちら

社長、「誰にでもできること」やってませんか?!?―仕事の優先順位について改めて考える―

仕事の優先順位を考える上でよく知られた手法に、「重要性」と「緊急性」を縦軸、横軸に取ったマトリクスがあります。 ビジネス系のマトリクスでは最もよく使われる有名なものではないでしょうか。 緊急性も重要性も低いもの、緊急性は高いが重要性は低いもの、緊急性は低いが重要性は高いも...

詳細はこちら

新たな成長機会をモノにするための備えとは

ビジネス上のリスクには、ちょっとした連絡の行き違いのように日常的に発生しているものから、コロナ禍のように一つの時代に一度あるかないかと思われるものまで、さまざまな規模や形があります。 大きなリスクについては損害保険をかけたり、常にデータのバックアップを心掛けるなどの対策を...

詳細はこちら

いつまでも下請けから抜け出せない経営者の共通点

「コロナ禍で親会社からの受注が大幅に減ってしまいました。このままの状況が続くと事業継続が難しいのですが、一発逆転できるような解決策はありませんか?」──系列の親会社からの受注が減少しているとある経営者の方からのご相談です。 これまでは所属している系列の親企業からの受注だけ...

詳細はこちら

梅雨入り前の『宿題』

桜の花も終わり、明るい緑の葉で覆われるとそろそろ雨の季節がやってきます。鹿児島ではものすごい勢いで大きな雨粒が落ちてきますので、薄い新しい葉っぱがかわいそうなぐらいです。そして、外の空気はおそろしく湿度が上がっていきます。 過ごしやすい梅雨入り前の時期は家の外のお手入れに...

詳細はこちら