最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

コロナ関連融資の返済開始時期を確認せよ!!!

「やはり、資金繰りは経営者である私が確認しないといけませんね。コロナの影響で販売先からの入金遅延・手形のジャンプ要請などで、月末の資金繰りが大幅に狂ってきていることに加えて、コロナ融資の返済開始時期を経理担当者が失念していたため、危うく月末の手形決済ができないところでした...

詳細はこちら

社員一人当たりの年間の稼ぎが700万円と低い事業モデル。何に取り組めば良いのか?

会議室には、グループ会社から4名の「社長」が集まっています。 私からの課題として、各社長に、事業の方針書の提出をお願いしました。 それを拝見すると、やはりという内容になっています。 「〇〇の品質を高める」、「〇〇を効率化する」、「次の管理者を育てる」 そこにあるのは、『内...

詳細はこちら

オリ・パラから学びたいDX本来の姿

パラリンピックが終了した翌日、ご支援先の社長さんとの雑談 「大森さん、オリ・パラも終わりましたね。 金メダル最年長記録更新の記事に、元気をもらいました」 「そうですね!私はスケボの決勝戦で失敗、大泣きした15歳の彼女を海外の選手が抱き上げたシーンです。勝敗を超えたあの瞬間...

詳細はこちら

ギフトビジネス成功のために"やってはいけない"3つのこと。

ギフトビジネスを成功させるにおいて、”やってはいけないこと”というのが、ギフトを長く見続けてきた私からの提言として、大きく3つあります。 日常生活では、人はやってはいけないと言われると、ついついやってしまうものですが、ビジネスでは少し違って、やってはいけないこととをまった...

詳細はこちら

マスク美人、マスクイケメンに学ぶ―「戦略的な情報の小出し」はことを有利に運ぶための『狡猾なる手立て』である―

いま日本では、ほとんどの人がマスクをしています。たまに街でマスクをしていない人など見かけると「おっ!」と気になってしまうくらい、当たり前の光景になりました。まあ、私は「マスク警察」を自認する気はありませんので、そんな人を見かけたからといって、「なんだこいつ!」と不快になる...

詳細はこちら

ビジネスモデルキャンバスで「価値」を可視化する

「後藤さん、先日社長が申し上げたビジネスモデルキャンバスについて、関係者の方々に改めて見てもらい、意見を伺うことにしました。どうぞよろしくお願いいたします。」 これは、先週のブログの続きで、私がコンサルティングをしている会社で検討しているビジネスモデルを担当者がビジネスモ...

詳細はこちら

サステナビリティと儲けの関係

「ニシダ先生、SDGsを実践する必要性は理解できたと思うんですが、企業はそれでおカネ儲けをしても良いものなんでしょうか?なんだか悪いような気がして・・」先日、とある研修講座に出席してくれた民間企業人の方からのご質問です。ここまでストレートな質問を受けることはさすがにそう多...

詳細はこちら

オフィス文書ファイルはマルウェア感染のリスクを抱えてやってくる!

IT化による利便性向上や業務改革推進の可能性とともに、これらとクルマの両輪となっているのが情報セキュリティ上のリスクであることは、このコラムでも折に触れて説明しています。今日少しショックを受けた情報を入手したので、今回はセキュリティに関する話題を提供しようと思います。 仮...

詳細はこちら

居心地の悪さから得るもの

皆さんは最近、自分にとって居心地が悪い場所、具体的には、周りのレベルが高くて自分が劣等感を抱くような場所に“あえて”身を置いているでしょうか? 多くの人にとって、今、当たり前に生活している領域は、大部分がコンフォートゾーン(快適な空間)になっていると考えられます。 コンフ...

詳細はこちら

現代『真似ぶ』考

建築系の「ハウツー本」さがし   最近多くなったデジタルメディアは場所を取りませんが、アナログ系のメディアは物理的なサイズというものがあって場所を取ってしまいます。特に本は、重さもありますしすぐにかさばってきます。Kindleなどの電子書籍はスマホにたくさん入れ...

詳細はこちら