首都圏マンション事情通信(3)
首都圏マンション事情通信(2) からつづく バブル時代の「デジャヴ」 今から25年ほど前のこと、大阪での注文住宅営業マン時代に同僚のKさんが阪急沿線の山手に新築マンションの住戸を購入しました。広いゆったりした間取の部屋で、ゴルフの...
首都圏マンション事情通信(2) からつづく バブル時代の「デジャヴ」 今から25年ほど前のこと、大阪での注文住宅営業マン時代に同僚のKさんが阪急沿線の山手に新築マンションの住戸を購入しました。広いゆったりした間取の部屋で、ゴルフの...
バトン承継コンサルタントの浅野泰生です。 11月になりました。 今年もあと2ヵ月。 歳を重ねると時が経つのが早いと言われますが、最近は特にそれを実感します。 私は誕生日を迎えると50歳。 50分の1となる次の一年も充実したものにします! 本日は、総選挙の報道から感じたこと...
当社は、「同族会社専門」と看板を掲げているため、同族ならではのお困りごとや、お悩み事に関するご相談を多々お伺いします。特に、社内にいる親兄弟、叔父叔母、いとこ…などなど、同族会社には、社長の親族が経営に関わっていることがあります。 同族経営は、オーナーシップを発揮して、ス...
新しい商品をつくることは新しい文化をつくることです。時代が大きく変わろうとしている今、生活者が求めているのはライフスタイルという「型」ではありません。むしろ目に見えない「スピリット」に飢えています。 バブル崩壊、リーマンショック、震災など、衝撃的な出来事の後に拡がるものが...
中小企業と長くお付き合いしていると、大企業の論理は全く通用しないことが分かります。しかし、今、大企業であったとしても、創業当時は中小零細企業だったわけですから、その当時の役員は、中小企業経営者として肌感覚の経営をしていたということになります。そして、少しづつ論理性を身につ...
「髙窪先生、実は非常に困った状況になっており、ご相談させてください。 営業部のエースを引き抜かれて、取引先ごと他社に持っていかれてしまいました。このままでは、売上半減となり赤字確定。今後の売り上げも回復の目処さえ立ちません・・・」先日のコンサルEXPOで、とある経営者の方...
妻「まだ買い替える必要はないけど、次に買う車はできたらこれがいいかな。」 私「おー、ハイブリッドでもなく100%の電気自動車を検討する日がもう来たかあ。」 先週のある日、妻にこの電気自動車について書かれたあるWEBサイトの考察コラムを見せられました。実は私、車の免許を持っ...
良く晴れた日、M社長が当社に相談に来られました。 M社長は、数字が並んだ紙を私に手渡します。 赤でグリグリと囲まれた数字があります。 650万円。 私がそれを確認するのを待ち、M社長は、口を開きました。 「先生、この低い生産性を、どうすればあげることができるのでしょうか?...
さて今回は、「いまさら変更できるわけないじゃん!」です。 今回は、先日ZOOMで面談した、現在、直販元請化を目指している指導先社長さんの失敗談です。 直接受注が軌道に乗ってくると、今まで仕事をもらっていた下請仕事との工事調整が、どんどん難しくなってきます。 直接受注物件は...
「キャリア」の意味を調べてみると「積み重ねた実地の経験」とあります。 つまり単なる「経験」を指すのではなく、その「積み重ね」を含めて一つの言葉となっているのです。 したがって、経営者、というより、一人の人間としてキャリアを積んでいくことは、その人の人生にとって重要な意義を...