【文明】と【文化】のはざま ~海外市場向けの商品・サービス開発とは?~
司馬遼太郎氏は著書「アメリカ素描」の中で、【文明】は「誰もが参加できる普遍的なもの・合理的なもの・機能的なもの」。それに対して【文化】は「むしろ不合理なものであり、特定の集団(例えば、或る民族)においてのみ通用する特殊なもの」であると述べています。 その観点を考慮...
司馬遼太郎氏は著書「アメリカ素描」の中で、【文明】は「誰もが参加できる普遍的なもの・合理的なもの・機能的なもの」。それに対して【文化】は「むしろ不合理なものであり、特定の集団(例えば、或る民族)においてのみ通用する特殊なもの」であると述べています。 その観点を考慮...
皆さん、こんにちは。ヘルスケアビジネス総合研究所の原です。 今週は前回に引き続き、オンラインコミュニケーションの話をしたいと思います。今回のテーマは非同期コミュニケーションです。 突然ですが、皆さんはビジネスチャットツールを利用されていますか?Chatwork、LINE ...
「いや〜、営業から事務処理、クレーム対応まで私が中心になっているので、これ以上頑張れといわれても難しいのですが、簡単に売上をもっともっと増やすいい方法はありませんか?」人懐っこい笑顔で話かけてこられたのは、とある製造業の社長さんです。「虫のいい話だってことは、十分に理解し...
当社に相談に来られる社長さんの中には、「経理がわからない」「会計に弱い」と悩む方が多くいらっしゃいます。しかし、実はここに、大きな『誤解』が潜んでいるのです。 多くの経営者は、会社の財務を理解するためには、経理や会計の知識が必要不可欠だと考えています。確かに、これらの知識...
「先生『時間が解決するから、しばらく様子を見よう』というのは、嘘ですね」 こう話すのは、先日、個別相談(スポットコンサルティング)に伺ったときの卸売業の社長です。 当社のセミナーに参加され、これまでと全く違う展示会の開催方法や考え方を知って、目からうろこが落...
「ありがとうございました。」 不動産業K社長とのコンサルティングが終わりました。 丁寧に頭を下げ部屋を出ていかれます。 私は、次のアポイントの時間を確認し、近くの喫茶店に向かいます。 しっかり考えたいことがありました。 その店に入ると、先ほどのK社長が居られま...
本コラムでは、基本的にシステム導入者側の視点に立った話題しか展開していませんが、今回の話題を読んでいただくにあたり、もう一度念のため言っておきます。以下は、完全に導入者側視点でしか書いていません。読み手によっては、「そんな身勝手な…」と思われるかもしれませんが、これは私の...
コンサルタントという仕事をしていると、時折それまで見たことも聞いたこともない仕事についての相談を受けることがあります。最近も、「通信屋が本気で資源を扱うとどうなるか」というご相談を、かなり真面目に頂いたことがありました。 この問合せは、いわゆる経営企画畑...
「口約束で3ヵ月先までの仕入れ予算が使われていた」 ある企業の店舗で起きた事例です。 いつまでも死筋商品が減っていかない、ある店舗に疑問を抱いて調べたところ問題が発覚しました。 その店舗独自のルールは数年前のオープン当時から取引先を巻き込んだまま、ずっと続...
南澤先生、優先順位をつけて仕事をするように部下に指導していますが、なかなかそれができなくて困っています。」ーーーこれは、クライアント企業に依頼された管理者研修の際に、管理職の方から出た一言でした。 この管理者自身は優先順位をつけて仕事をするのが...