表彰という名の演出
世の中には、さまざまな賞があります。ノーベル賞のように、授与する側がさまざまなチャネルを使って受賞者を探して選定する賞もあるかと思えば、公募によって自薦を受け付け、選考を経て受賞者が決定する、というメカニズムで運営されているものも少なくありません。 経営者としてある程度の...
世の中には、さまざまな賞があります。ノーベル賞のように、授与する側がさまざまなチャネルを使って受賞者を探して選定する賞もあるかと思えば、公募によって自薦を受け付け、選考を経て受賞者が決定する、というメカニズムで運営されているものも少なくありません。 経営者としてある程度の...
「色々な商品を取り揃えていて、お客さんに喜んでいただいている自負はあるんです。ただ、当社の特徴である、コレという商品がなく、この次の展開をどうしたらよいのか、悩んでいます。」 先日、ご相談にいらっしゃった、ある経営者から、このようなお話を頂きました。 ※カテゴリーキラ...
KDDIで通信障害が発生し、最大3915万回線に影響があったとのニュースが報じられました。 他社が大問題を発生させ、対応に苦慮されている姿をご覧になった経営者はどう捉えていることでしょうか? 多くの経営者はきっとこう見ている事でしょう。「他人事じゃないな」 ...
世の中には、漫然と続けられている「意味のない仕事」が存在します。もちろん、それらは最初から意味がなかったわけではなく、何かしらの理由や目的があって始められた仕事が大半です。それが時間と共に「やる意味」を喪失し、ただ行うだけの、時間と労力がムダづかいされる「意味のない仕事」...
造成地あるある(その3)高低差3題 からつづく 造成地での『土地みたて』をお手伝いしていると、かかわるタイミングには様々なケースがあります。例えば、まだ造成未着工で山のままの場合や、日々形状が変化してゆく土木工事中といった場合、造成工事は完成し...
20代のころは「こんな会社辞めてやる」などと思って、本当にやめる方が結構います。20代男性の離職率は40%近くになるというデータがあります。 ところが30代後半から60歳までは離職率は低下します。家庭を持って家族を養っていかなければならない状況に陥り、辞めたくてもやめられ...
「髙窪先生、経営計画書をつくることがこんなに大変だとはおもっていませんでした。私の頭の中にあるものを落とし込むだけだと甘く考えていたのですが、そんな簡単なものではないことを実感しています・・・こんな大変な思いをしてまで経営計画書をつくるメリットはどのようなものがあるのでし...
「さまざまにコスト試算を重ねて、売価を設定しました。この価格での販売スタートはどうでしょうか?」 先週、ギフトECを今秋よりスタートさせるクライアント企業とオンラインでの打合せを行いました。この時は、私以外にもEC構築や新商品のデザインに関わるクリエイターにも参加いただき...
「先生、自社商品の開発がとてもうまくいくようになりました。おかげさまで、価格競争に巻き込まれない経営ができています。」 当社の指導を受けられた経営者からの嬉しいご報告でした。 ※カテゴリーキラーとは、競合他社を圧倒する差別化された強い商品・サービス・事業のこと。 &nb...
海外で不動産関連のサービスを展開するM社長との、食事です。この日は、一時帰国に合わせての対面でのコンサルティングの開催でした。 M社長は、口を潤してから言いました。 「先生、ありがとうございます。次の事業が見つかりました。これなら10億狙えそうです。」 M社は、新規の「単...