最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

コラム

過小評価は禁物!システム導入プロジェクトのリスク

鈴木純二

導入するシステムもITベンダーも決まり、後は粛々と導入プロジェクトを進めれば良いところまでたどり着いた会社の社長が、「鈴木先生のおかげで、後は部下に任せても大丈夫なところまでたどり着けました」とお礼を言われました。私は即座に「まだ全然手を抜くことはできませんよ」と返してし...

詳細はこちら

リモートとワーク

コロナ禍が3年程続いています。その影響で時計の針も一気に進み、「リモートワーク」が当たり前の世の中となりました。ただ、何でもかんでもリモートで…とは当然ながらなりません。コロナ初期は仕方がない部分があったかもしれませんが、個人的にはリモートとリアルの差が明確になってきたよ...

詳細はこちら

成長する企業が人を動かす際に工夫しているポイントとは?

先日、ある親方日の丸の団体からいくつかの資料の提出を求められました。 その中で「なぜこの資料も要るのか?」疑問に思ったので聞いてみたところ、担当者は「私も詳しくはわからないので、調べてから折り返し電話します」とのこと。その後、電話をいただいたのですが説明がちぐはぐで、ただ...

詳細はこちら

役に立つセミナーと、役に立たないセミナーの決定的な違い

セミナーを頻繁に開催している当社としては、他者がどのようなセミナーをやっているか気になります。話の内容だけでなく、開催方法・・・例えば、リアル開催なのかオンライン開催なのか、話し方や資料の作り方、パワーポイントやホワイトボードの使い方などです。 したがって、時間があると他...

詳細はこちら

新規営業戦略の巧拙が企業の盛衰を決めることを認識すべし!

「これまで、テレアポをベースに個人の新規顧客を開拓してきましたが、このご時世で反応率や契約率が低下してきました。新しく新規取引開拓の方法を考えなければならないのですが、これまで他のやり方をやらず、ここまで来たのでどのようにしたらいいのかわかりません。何かいいやり方はありま...

詳細はこちら

会社が大きくなると、ミスや遅れ、不正が全く見えなくなる。そこで必要となる仕組みとは何か!?

この日は、「その地域のクライアントが集まっての飲み会」にお招きいただきました。ここでは、参加者同士が「同じレベル」で話をすることができます。 その中の一人に、建設業H社長がいました。H社は、3年前に当社のコンサルティングを終了しています。 現状の報告をする順番がH社長に回...

詳細はこちら

増客のためのマーケティングとは(1)

よく売上=客数×客単価、という方程式を耳にしますが、今日お伝えする「増客」とは、この式の客数をいかに増やすかということで、経営者が営業を考えるときに避けて通れない永遠の課題です。そのためのマーケティングを効果的に考えることで、確実に見込みのある取り組みを進めることができま...

詳細はこちら

IT化プロジェクトはベンダー任せにするな

鈴木純二

先日お客様と話しをしている時に、「システム導入プロジェクトがスタートしているのに、どうしてそれを客である私たちが手間をかけなければならないのですか?」と質問を受けました。おっしゃる通り、プロジェクトの管理者はITベンダー側にいますし、その人が開発チームを率いて導入までの道...

詳細はこちら

1人、また1人と結果を出せる店長が生まれていく企業が持つモノとは?

リアル店舗で稼ぐ企業の中には  「結果を出せる店舗はいつも1~2割となってしまうスパイラル」 に陥ることがあります。 もっと店舗の数字を上げようと「流行ものに多少コストをかけてでも」「今の時期にあった戦略を」などあれこれ奔走し「今度こそ高い結果が出せるのでは?」と自信があ...

詳細はこちら

クオリティタイム

最近、30代の経営者とお仕事をする機会が増えています。自ら起業したり、あるいは事業承継直後だったり…。状況はそれぞれ全く違いますが、話をしていて思うのは私の30代当時と比べると皆さん「優秀だなあ」ということです。自己嫌悪に陥るくらい、頭の回転も飲み込みも早い。 ただ、総じ...

詳細はこちら