オンラインで優れたコンサルティングを活用する!

コラム

会社のステージを上げる時、体で稼ぐ会社から、頭で稼ぐ会社に変わる。その時、求める人材も変わる。

変革に着手し2年半、運送業H社は、「人」の問題に直面していました。 私のスケジュールの空きがないため、夜一杯やりながらの相談会になりました。 「先生、先日お話した社員2名の事なのですが。」 運転手の中から比較的に頭を使えそうな社員を選び、仕組みづくりに参画してもらうことに...

詳細はこちら

Vol.5:意図せず託されたもの

「急遽リリーフで登板してから10年過ぎました。先の読めない時代ですが、もう10年は頑張りますよ。」と、A社長は宣言。まだ、50代ですから当然なのですが、いつにもまして力強い一言です。 先代の社長は創業家ファミリーの一人でしたが、若くして急逝されました。突然のことでもあり、...

詳細はこちら

売上イコール?と言われたら(2)

先週は、「売上=客数×客単価」と言う黄金の方程式を前提に、客単価を上げるにはお客様が納得するだけの価値提供が必要であること、社会善の提供はそれだけで客数増につながる価値であることまでをお伝えしました。今週は「ではなぜ社会善が客数増につながると言えるのか」についてお話したい...

詳細はこちら

デジタルと人間のオーケストレーションを狙おう

鈴木純二

何やら難しい表現を使ってしまいましたが、実はこの「オーケストレーション」という言葉は良く理解すると組織のデジタル化の意義を深く理解できるものなので、あえてタイトルに使いました。 「オーケストレーション」。。。Wikiで調べると「複雑なコンピュータシステム/ミドルウェア/サ...

詳細はこちら

DX推進 デザイン思考 「数字は追わず、夢を追う」

DX推進で、デザイン思考によるお客様支援 某経営者との会話 「現場の優秀な営業は、出せませんよ」 「分かっています。求めているのは、営業として数字が作れる優秀さではありません」 「いいですか? 大丈夫ですか?」 「大丈夫です。責任を持って育成します」 彼らに求めている能力...

詳細はこちら

伸びているチェーンの各リーダーは楽。しかし不満も出ない。何故なのか?

先日、遠方にお住いのS社長と食事の機会がありました。 社長の会社は飛び抜けた利益を出し続けられている為、秘訣を聞いてみたところ、その返答の一つに「人に聞くこと」とおっしゃいました。 私が踏み込んで質問したのは  「年下に聞く時に抵抗は無いんですか?」 S社長は還暦を過ぎて...

詳細はこちら

紺屋の白袴

社長に対して、経営上のアドバイスや支援を行う士業やコンサルタントの皆さん。あるいは公的機関や金融機関で働く皆さん。自社(自身)の事業計画(個人だとキャリアプラン等)を作っていますか? 特に事業計画策定支援を行っている方々。「自社(自身)の計画がない」という人はまさかいない...

詳細はこちら

ハッパを掛けてやらせることを「しくみ」とは言わない

社員が思うように動いてくれないと嘆く経営者の方は多いです。中小企業の中でも特に小企業は、社長が全てにおいてトップです。役員を含めて社長の右に出る者はいません。したがって社長が陣頭指揮を執るものの、社員は能力や経験、知識に劣っていますので、思うように動いてくれないというのが...

詳細はこちら

経営者ならブレずに創業時の「想い」を貫け!

「ご相談があるのですが、ちょっとよろしいでしょうか? 実は、従業員が辞めたいと言ってきておりまして、どう対処したらいいものかと思いまして・・・創業初期からの戦友なので、できればこれからも一緒にやっていきたいと考えているのですが、仕組みづくりをしていくのが不安・不満なようで...

詳細はこちら