2024年の旧正月は2月10日。旧正月は中国・香港・…
中小企業のための「東南アジア市場」進出法
小峰潤 コラム バックナンバー
アジアの「新興富裕層」はどこにいるのか? ~日本企業が目指すべきターゲット~
「2,516,500人」。これは2023年10月の訪…
ピアノ、ジャズベース、ドラム。この3つからなるジャズ…
ゴール奪取の近道とは? ~愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ~
愚者は「経験」に学び、賢者は「歴史」に学ぶ。19世紀…
Inbound-Outbound Ring ~インバウンドとアウトバウンドの好循環の仕組みづくり~
攻めと守りは「一体性」を保たなければならない... …
2023年9月の「ラグビーW杯2023:フランス大…
海外ビジネスに必要な「画竜点睛」的考え方 ~展開理由の明確化「3要因」~
「画竜点睛を欠く」。皆さんは、この言葉の読み方と意…
グローバル経営におけるチャンスとリスク ~リスクに憶病になる前に~
グローバル経営を行う企業が直面するリスクは、国内市場…
Echo-chamber Effect(エコーチェン…
日本企業の【目指すべき針路】 ~世界で通用する「製品」とは?~
もはや「モノの品質」だけでは世界市場では勝てない..…
筆者プロフィール
国内企業向けの、東南アジア市場進出の戦略・実務コンサルタント。大学卒業後20年以上の間、メーカー・商社・公的機関にて海外ビジネス(主に東南アジア・中国)に従事。東南アジア市場におけるマーケティング・拡販業務を成し遂げた後、大手自動車関連メーカーにて同社中国初の販売会社(ディストリビュータ)を立ち上げ、人事・財務・企画等の管理部門の統括などを歴任。その後、食品/アルコール・伝統工芸品・医薬品/医療機器など多岐に亘る業種のアジア市場開拓支援を経て、2018年にKJグローカル経営事務所を設立。現在同社代表。