最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

「チェーン店として低価格化より、先にやるべきことは?」

SPECIAL

人時売上改善コンサルタント

株式会社 レイブンコンサルティング

代表取締役 

儲かるチェーン店をつくっていくには、時代はいま、「画一化」から「個店力最大化」へと変わっている! 多店舗展開するスケールメリットと、一店一店の魅力を強くして収益力を圧倒的に強くしていく実務とは…。

a80a10124c297d6cb2ffc54208e129a7_s

「ウチもEDLPをやっていこうとしてるのですが・・・」

----少し前に ご相談にお見えになった、チェーンの経営者の声です。

ちょっと待って下さい。そんなに簡単には上手くいきません とキッパリ申し上げました。


 前職の西友でもやっている、エーブリディ・ロープライス(通称EDLP)というしくみは、単に商品の安売りすることではありません。

日々の中で、小さなコストのムダでも、365日積み上げれば数千万、数十億になるわけで、まずはそのお金を集めることがその前に必要となります。

EDLPとは、これを突き詰めて、結果的に出来上がったビジネスモデルであります。

同じ商品を買うのであれば、近所の競合店舗よりも安く買える品揃えをし、買いものできる営業時間が長ければ、家計の節約に大きく役立ちます。

西友は今でも連続増収を続けている様子ですが、それには、安定したコスト管理ができる状態にある、ということがその支えとなっています。
 
 まずは、あらゆる経営のムリムダを無くし、やるべきことだけに集中できる体制が整った時点で、そこではじめてEDLP移行に踏み切ったのです。

 
 安定したコスト管理とは、人時(にんじ)管理することであり、時間を制するものが全てを制すると 言われる所以であります。

したがって、人件費としてお金で管理をしているうちは、コスト管理などは出来ません。とハッキリ申し上げています。

人件費管理で、責任の所在が不明確なまま、お金が使われているようでは、チェーン経営として利益が枯渇するのを黙認しているのも同然と言えます。


 チェーンストアとして成長するには、コスト管理の仕組みを導入し、有望市場に経営資源を投入することを考えなければなりません。

そのためには、売上利益予算を策定する段階で、経営は積極的に関わっていかなければなりません。

売上高だけではなく、コストも合わせて管理できる指標が不可欠であり、それが人時売上高と言えます。

人時売上高とは、売上高÷店舗人時で算出しますが、売上に関わる仕事に人時を集中させているかどうか、ハッキリと現れる指標です。

無駄の多いお店であれば低くなりますし、人手が不足しているお店であれば高くなっていきます。

そもそも、店ごとの人員配置計画が何を基準に作られているのかという考えがなければ、販売体制の最適化などありえません。

まずは、この人時売上高を店舗ごとに出るようにすることが、経営として最初にやるべきこととなります。

この数値が高い店、低い店、標準的な店を見つけ、なぜそのような状態になっているのかを店長に訊ねることです。

そして、課題解決に何が必要なのか?何が障害となっているのかを聴いて、本部として解決すべきステップを踏んでいくこととなります。

その上でEDLPに移行させていくわけですが、EDLP戦略をとらずとも、この時点で残る利益が大きく変わってきます。


 いま、多くの中小チェーン店の方々お会いする中、社長自らが弊社セミナーにご出席される会社は この手法で成功を手にされておられます。

さあ、御社でもこの機会に、個店力最大化のためのコスト管理を始めてみてください。
 

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。