最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

成功企業が遵(したが)う2つの法則 ~新年度の方針を立てるにあたって~

SPECIAL

東南アジア進出コンサルタント

KJグローカル経営事務所

代表 

国内企業向けの、東南アジア市場進出の戦略・実務コンサルタント。大学卒業後20年以上の間、メーカー・商社・公的機関にて海外ビジネス(主に東南アジア・中国)に従事。東南アジア市場におけるマーケティング・拡販業務を成し遂げた後、大手自動車関連メーカーにて同社中国初の販売会社(ディストリビュータ)を立ち上げ、人事・財務・企画等の管理部門の統括などを歴任。その後、食品/アルコール・伝統工芸品・医薬品/医療機器など多岐に亘る業種のアジア市場開拓支援を経て、2018年にKJグローカル経営事務所を設立。現在同社代表。

 

大きく成功している中小企業経営者にお話を伺うと、2つの共通した考え方があることに気づきます。1つ目は、事業の方針を立てる際に「闘い方をまちがわない」ことです。そう言うと、誰も考えついていないような新商品やサービスを創り出さなければいけないと考えがちですが、そうではありません。既に市場が存在し、今後も明らかに成長していく場所で勝負しなければいけない、ということです。自社だけで新たなニーズや市場を創り出すというのは至難の業。当然ながら、競合との差別化は必要ですが、縮小しつつある市場の中で「がむしゃらに」闘っていても明るい未来は待っていないのです。

   次に2つ目は「判断や手段は目的に従う」ということです。言い古されたことかもしれませんが、組織や人間がある程度長く存在すれば、自然と前例に従いがちになります。これまで問題もなく続けてきたことに対して、敢えて疑問を持って考えることがなくなるのです。しかし、複雑で滞りなく変化していく社会において、以前と「全く」同じことなど存在しません。「以前と全く同じ事象だ」と考えたなら要注意!ものごとの本質が見えていないと認識するべきでしょう。

  当事務所がご支援している「国際ビジネス」においても、これは当てはまります。成功されている企業は「成長している市場」を的確にターゲットとして選択されています。「2024年世界経済見通し(国際通貨基金/IMF)」等の統計においても成長率の高い、下記のような国・地域に積極的に展開されているのです。

【参考】2024年世界経済見通し(IMF) ※日本の実質GDP伸び率: 0.9%

    ・ASEAN5(シンガポール・マレーシア・タイ・フィリピン・インドネシア):伸び率4.7%

    ・台湾:伸び率3.4%

    ・ベトナム:伸び率5.8% 

    ・インド:伸び率6.5%

  また、成功企業は、これまで国内ビジネスで培ってきた社内制度やルールに固執しすぎることなく、ターゲット国・地域に合致した経営判断をされています。これは国際ビジネスに対して「甘い基準」で対応しているということではありません。専門家からの客観的な情報提供・助言を基に、経営者ご自身が腑に落ちた論理的な判断をされているのです。

  貴社の国際ビジネスに対する方針は【成功企業が遵う2つの法則(闘い方をまちがわない・判断や手段は目的に従う)】に適ったものになっていますか? 4月からの新年度に向けて、もう一度考え直してみることが必要です。

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。