経営トップのための危機管理 クライシスマネジメントのすすめ方2023年9月27日(水)開催 即時受付対応オンライン参加対応予約受付中

「まさか・・・!?」の事態さえも、チャンスに変える!!
企業を長期存続させるために必須のクライシスマネジメントとは…?

 

クライシスマネジメントとは、“危機管理”を表します。
危機管理と聞くと、こうお考えになる方が多いかと思います。
「その前に、売上をあげなくては…」
「余裕がある会社が取り組むものでしょう…」
これに対し、異を唱えるのは、クライシスマネジメント専門家であり、クライシスマネジメント コンサルティングにおいて第一人者でもある林氏。

 

林氏は、「危機管理とは、実は、企業において収益を生む活動の一環だ」と語ります。
クライシスマネジメントを導入すると、危機に陥りにくい組織となる一方で、実際の危機に直面した際には毅然と対応し、危機を機会に転じていく戦略を自分達で見い出していくことを可能となる…つまり、正しく危機管理を行っていくことで、収益を上げ続けることが出来るというわけなのです。

 

世間では、危機管理については、大手企業や政府、事業に余裕がある会社だけが行うもの…と思われがちですが、それは違います。
組織の規模・種類を問わず、一つの出来事がきっかけで、長年かけて積み上げてきたものを一瞬にして失い、窮地に追い込まれることはあり得ます。

 

どんな時も、自分の組織を守り抜き、さらには飛躍の機会として一層の躍進を遂げることが、“上に立つ者”には求められます。
つまり、全組織にとって必要不可欠なマネジメントシステムなのです。
そこで、今回は、クライシスマネジメント専門家である林氏に特別にお願いし、組織が知っておくべきクライシスマネジメントの基本と自社の導入ステップ等について豊富な事例と共に、お話しいただきます。

 

経営者はもちろん、事業部門長や経営幹部の方々など、社員・部下を抱える「指揮官」の皆様のご受講を強くお薦めいたします。


 

 

■当該セミナー 主なプログラム

 

●受講をお勧めする経営者の方

  • 危機管理に関心がある・取り組みたい企業
  • 想定外の事態にも会社を存続させたい社長
  • 危機に強い人材を育成したいと考えている経営者
  • 「組織が勝ち続ける仕組み」を知りたい経営者
  • 環境の変化に対応できる組織を構築したい経営者
  • 企業を長期存続させる方法を知りたい経営者…他

 

●主なセミナー内容

1、クライシスマネジメント(危機管理)とは、何か? トップが押さえるべき本質と重要ポイント

 ・危機管理とは、「何をするマネジメント」なのか?

 ・「ウクライナ」に何を学ぶか。何を準備し、活かすのか。

 ・“リスクマネジメント”と“クライシスマネジメント”を混同するな

 ・「避けられる危機」は回避し、「避けられない危機」には打ち勝つ組織をつくる

 ・企業の長期存続に“クライシスマネジメント”は不可欠

 ・専門部門は不要!中小企業でも、危機管理はできる  …

 

 

2、企業がクライシスマネジメントを導入すべき理由と好機転用の実際例

 ・想定外だけでは企業は終わってしまう。想定外のマネジメント

 ・どれだけ想定しても、想定外は必ず起こる。備えと想定外対応

 ・想定外が起こると人はどうなるか…?何をしなくてはならないか?

 ・人がすべて。「人が育たない…」と、嘆く前にやるべきこと

 ・事例1、危機を機会に変えたマネジメント H社の事例

 ・事例2、圧倒的信頼で数百億円を受注、倒産回避したN社

 ・事例3、図上演習で想定外訓練。危機を切り抜けたK社 …他

 

 

3、いかなる時も、決して誤らない危機管理の具体的方策と仕組みづくり

 ・危機管理を行うために必要な3つの大基本

 ・事態発生時こそ即応すべき理由と「最初の一手」を絶対に間違えない方法

 ・5W1H報告は、必ずしも正解ではない

 ・危機を乗り切る強力なチームワークの構築法

 ・的確な意思決定のための「思考回路の標準化」とは 

 ・プロトコールが危機に強い組織体質をつくる

 ・図上演習こそ、危機管理に最適な実践手法……他

 

 
■講師/林 祐

株式会社イージスクライシスマネジメント代表取締役
「危機を機会に変えて事業を伸ばす危機管理」を専門とするコンサルタント

大学及び大学院で組織論を専攻したのち、海上自衛隊に幹部候補生として入隊、以後約30年間にわたり海上自衛官として危機管理の最前線に立ち、精強な部隊の錬成、即応態勢の整備などに携わる。艦隊勤務で海上防衛の第一線に立つほか、海上幕僚監部、防衛省内部部局のスタッフとして防衛政策の立案、在米連絡官として米海軍との連絡調整、第一線部隊の司令部幕僚、部隊指揮官として部隊運用の実務を経験し2011年に退職。元海将補。

海上自衛隊を退官後、防衛産業の顧問ではなく専門技術商社のラインに異例の転身、企画本部を経て、新編営業部の部長として多数の若年社員の育成を託され、社内でも圧倒的に士気の高い営業部を作る。その後、米国法人の経営再建のため取締役としてカリフォルニアに赴任。

この間、取引先の中小企業のビジネスの現状を目の当たりにし、導入が容易な危機管理法の必要性を痛感し、帰国後、危機管理システムの研究に着手、イージスクライシスマネジメントシステムの体系化を行う。

2016年5月、企業や病院、自治体、政府機関など組織の規模を問わず適用できる危機管理手法の普及を目指して(株)イージスクライシスマネジメントを設立し現在に至る。

危機管理の専門家として、図上演習に関して圧倒的な経験を持ち、大手放送局やコンサルティングファームに対する指導なども行っている。

神奈川県鎌倉市在住で、専門のコンサルティングの他、災害救助犬の育成などにボランティアとして関わっている。 

 

 

セミナー開催概要

即時受付対応オンライン参加対応予約受付中
林祐
講 師
林祐(はやし ゆう)
会 期
9月27日 15時~17時
会 場
CBRSフォーラムANNEX
住所:東京都千代田区内神田3-4-11-2F
参加料
25,000円(税込)テキスト・資料、消費税等含む

当セミナーお申込みフォーム

カード決済(VISA、Master、JCB、Diners、Amex)にてお申し込みいただけます。決済はStripe社のシステムを利用しています。当機構がカード情報等を扱うことは一切ありません。
※決済画面上の「決済情報を保存する」は、Stripe社に情報が保存され、保存すると二度目以降のお手続きがよりスムースになります。

「決済にすすむ」を押すと、入力画面がポップアップ表示されます。手続き後「お申込み完了ページ」が表示されると、お申込み手続きが完了します。必ず完了ページの表示までお待ち下さい。








    *

    *

    名、参加を申し込みます。

    *

    *

    ※入力後、県名自動入力

    *

    *

    *

    *

     ※お申し込み情報は、主催企業に送信されます。
     ※送信内容をご確認の上、下記にチェックを入れて「決済にすすむ」ボタンを押して下さい。

    ※カード決済にすすんで手続きが完了すると「当機構のお申込み完了ページ」が表示されます。この表示をもってお申込みが完了します。必ず表示をお待ちください。

    お電話でのお問い合せはこちら

    日本コンサルティング推進機構
    03-5771-8245