最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

わからないことがあっても「進む人」と「止まる人」の違い

SPECIAL

開業カウンセラーコンサルタント

有限会社ライフビジョン

代表 

開業カウンセラーに特化して指導する、専門コンサルタント。自らカウンセラービジネスを立ち上げ、軌道に乗せた経緯から、カウンセラーとして独立、活躍していくために最も重要なビジネス的視点と実務アドバイスを惜しみなく提供。稼げないカウンセラーが多い中、救世主的存在。

こんにちは、安心安定カウンセラー起業の矢場田つとむです。

同じ情報を提供したとしても

「とりあえずやってみます!」という進む人と、

「わからないのでできないです」という止まる人

2つのタイプに分かれます。

言うまでもなく、起業して上手くいくのは前者です。

情報が完全にそろっていなくても行動できる人と

情報がそろってないと行動できない人との

考え方の違いは何でしょうか?

 

・・・

それは、、、

 

「正解は自分で見つけていくもの」と考えているか、

「正解は与えられるもの」と考えているか、

の違いになります。

 

 

ーーーーーーーーーー

ジグソーパズルを完成させる

ーーーーーーーーーー

ジグゾーパズルはご存じですよね。

小さなピースを集めて、一つの大きな絵を完成させるパズルです。

ジグソーパズルと同じで、わからないことがあっても進める人は、小さな情報や知識を集めて、最終的に目的を達成することができます。

ジグソーパズルでは、最初はピースがバラバラで「なにがなんだか、わけがわからない」

そんな状態から始まります。

混乱状態からスタートするのですが一つ一つのピースを調べて、形や色、模様などから似たピースを探し出して徐々に完成に近づいていきます。

起業家も同じです。

わからないことがある場合でも、情報を集め、仲間とスキル練習をしたり、一緒に起業の準備をしていく中で成果を出すという、自分なりの答えに近づいていくことができます

 

ーーーーーーーーーーーーー

なぜ、わからないことがあると

行動が止まるのか?

ーーーーーーーーーーーーー

行動が止まってしまう人は、完璧主義の傾向があります。

なにをやったらいいかわからない不確実な状況では、完全な情報が与えられるまで待ち続けたり、行動せずに情報を集め続けることがあります。

そうすると、行動が先送りされることになり、他者と比べて遅れがちな状況をみて焦りや不安が強まります。

そして、完全な情報が与えられないと成功できないと考えるため、失敗することを恐れてチャレンジすることができなくなります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

このままだと、どんな損があるの?

ーーーーーーーーーーーーーーーー

完全な情報がないと進まない人は人生においてどのような損があるのでしょうか?

 

●チャンスを逃す

完全な情報がそろわないと行動しないので、良い機会を逃してしまう可能性があります。

新しいアイデアやビジネスチャンスなど、成功につながる可能性があるものに対しても、完全な情報がそろうまで行動しないことがあります。

 

●ストレスをためやすい

完全な情報がないと行動できない人は不完全な情報や不確実なものに直面すると、他者よりも不安やストレスをためやすい傾向があります。

通常は、行動していく中で不安やストレスが減っていくのですが、行動量が少ないので、不安が減らずストレスが増加しやすいです。

 

ーーーーーーーーーーーーー

わからないままでも進める人は

こんな得をしている

ーーーーーーーーーーーーー

●スピードが速い

完全な情報がそろわなくてもサクサク行動していくので、なにをやらしてもスピードが速いです。

これにより、ライバルよりもいち早く市場に参入することができたり、新しいプロジェクトやアイデアを早く実現することができます。

 

●チャンスを見逃さない

ちょっとした情報や知識からでもアイデアを思いついたり、ビジネスチャンスを見つけたりできるので、未来を見すえた判断を素早く下すことができます。

 

●洞察力が磨ける

不完全な情報の中から判断する経験を積むことで、洞察力を磨くことができます。

また、判断を下すためのデータを収集し、分析するスキルを磨くこともできます。

 

●柔軟性や仮説力が育つ

不完全な情報に基づいて仮説を立てながら進むことで、柔軟な思考力を養うことができます。

仮に必要な情報がそろわなかった場合でも、別のアプローチを試みることができます。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

「わからないことがあっても進める人」

になるにはどうしたらいいか?

ーーーーーーーーーーーーーー

 

●ゴールは明確に、プロセスは柔軟に

自分がどこに進んでいきたいか、ゴールを明確にしておくことが重要です。

でも、もっと重要なのがゴールにたどりつくルートは柔軟に考えるということ。

完璧主義の傾向が強い人は、計画通りに進めることにこだわりがあります。

しかし、起業家が進む道程というのは、そもそも不完全な情報のもと、進んでいくことがほとんどです。

そのため、柔軟性を持ち、必要な場合には計画を変更することも大切です。

不完全な情報のまま行動する場合、「おそらくこうだろう」と仮説を立てることが大切

仮説を立てながら行動することで、足りない情報を補完しながら、ゴールに近づくことができます。

 

●どれくらいのリスクがあるのか知っておく

起業する際には、わからないことが多いのでリスクを取ることも必要になります。

そのため、どれくらいのリスクがあるのか、あらかじめ知っておくことで、格段に行動がしやすくなります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

正解は与えられるものではなく

自分の行動から創り出していく

ーーーーーーーーーーーーーーーー

正解は、自分の行動から創り出していくものです。

何か問題が起きたとき、その問題を解決するための正解がわからない場合があります。

そのときに自分自身で仮説を立て、行動することが必要です。

試行錯誤を繰り返すことで、自分なりの正解を見つけることができます。

自分自身で正解を創り出すことができるようになれば、どんな状況にも対応できるようになります。

 

ーーーーーーー

まとめ

ーーーーーーー

ないものにフォーカスせずに今ある情報の中から自分なりに仮説を立ててみて、実際に行動してみること。

そして、行動した結果を検証して、粘り強くチャレンジすることで自分なりの正解が創り出せるようになってきます。

 

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。