オンデマンドセミナー開催 随時お申込み受付中
クライシスマネジメント(想定外の危機への対応)コンサルタント 林祐
お電話でお申し込み、お問い合せいただけます。 03-5771-8245
天賦の才なんて必要ない!経営・ビジネスという、正解のない問いに対し、常に最適な決断を下し続ける唯一の策「図上演習」の本質を徹底解説!
「図上演習」(ずじょうえんしゅう)という言葉に馴染みのない方もいるかもしれませんが、その模様を目にしたことがあるはずです。
防災の日が近づくと、こんなニュース映像を見たことがありませんか?
防災服を身に着けた政治家が危機管理センターのモニター前で何らかの指示を与えている様子…。同じく防災服の役所担当者らが会議室で災害発生時の各自の役割を確認している様子…。
実は、これこそが、「図上演習」です。
普段、目にする図上演習が防災に関連したものが多いためか、「図上演習=防災訓練」と思われがちなのですが、それは大きな誤解。
「図上演習」とは、“対応すべき事態に関し、想定を付与することにより事態を疑似体験しながら、情報の収集・分析・意思決定・伝達等の対応を机上で行う実動を伴わない演習”を指します。決して、防災に限ったことではありません。
それどころか、ビジネスのあらゆるシーンにて使うことができます。
たとえば、経営会議・新商品の企画会議・商品開発の検討・記念式典や株主総会といった大きな行事の運営…など、非常に幅広いビジネス用途で、実施前シミュレーションとして使うことが出来ます。
経営とは「正解のない問題」と戦うことです。あらゆる事態の本質を看破し、その都度、的確な経営判断を行うにはどうしたらいいか?
その唯一の解決策が図上演習なのです
「しかし、今、図上演習と称して行っている組織の訓練を拝見すると、図上演習が持つ多くの特長が発揮されていない例が非常に多い」こう指摘するのは、危機管理専門コンサルタントであり、図上演習に精通している林 祐氏です。
林氏は、海上自衛隊に幹部候補生として入隊し、30年間に渡り、海上防衛の第一線に立った後、商社を経て、現在は、危機管理専門のコンサルタントとして活躍されている異色の経歴のコンサルタント。
なぜ、林氏が図上演習に精通しているのか?それは図上演習の歴史が関係しています。 図上演習が日本に最初に導入されたのは明治時代の海軍大学校と言われており、海上自衛隊は、図上演習に関しては実績とノウハウを持っています。
もちろん、林氏も、海上自衛隊当時、日常的に図上演習を行っており「本物の図上演習」を知るスペシャリストなのです。
林氏は、しっかりとした図上演習を行っている組織が少ない理由について、「図上演習を指導できる指導者が少ないため」と分析します。
本格的な図上演習を行っている組織が少ないため、基本を熟知し、十分な経験を積んだ指導者が育たず、見様見真似で指導している図上演習が多いというのです。
そこで、本セミナーでは、図上演習のスペシャリストである林氏に特別にお願いして 図上演習はどの様なものか?具体的に何をすればいいのか?経営にどの様なメリットがあるのか?…など、“本物の図上演習”についてお話いただきます。
※実際の林氏による図上演習の指導風景
前述の通り、正しい図上演習を指導できるコンサルタントサタンとは極めて少数であり、本セミナーは大変貴重な機会となっております。
ぜひ、経営者の方はもちろん、経営幹部や各部署リーダーの皆様合わせてのご受講を強くお薦めいたします。
■当該セミナー 主なプログラム
●受講をお勧めする経営者の方
- 本物の「図上演習」を学びたい、興味がある方
- 「強い人材の育成」に興味がある企業
- 社内の意思決定力を高めたい経営者、経営幹部の方
- 社員のビジネス感度を上げさせたい、意識改革をしたい企業
- 取引先からの信頼を勝ち得たい企業
- 危機に強い企業にしたいと考えている経営者、経営幹部の方
- 危機管理に関心がある、取り組みたい企業
- 想定外の事態にも会社を存続させたい企業
- 環境の変化に対応できる組織を構築したい経営者、経営幹部の方…他
●主なセミナー内容
1、いかなる事態にも毅然と対応できる組織をつくる「図上演習」を導入せよ!
・企業が「図上演習」を導入すべき理由
・図上演習は、防災訓練のためのもの、というのは大きな誤解
・経営会議、株主総会、新商品開発… あらゆるビジネスシーンで使える!
・図上演習は、どんな時も的確な判断を下せる様になる為の唯一の方法…他
2、「図上演習」の導入で、組織も人も全てが変わる!
・“意思決定の質”がスパイラルに向上し、経営効率が格段に上がる
・取引先からの信頼を得たA社、ビジネスを飛躍させたB社…
・図上演習は、強い人材を育てる
・防災訓練と比較して、図上演習の参加意識が高くなる理由 …他
3、お金をかけずに、頭を使うだけ!「図上演習」の具体実務
・多くの組織がシナリオ通りに進行しているだけで、正しい図上演習ができていない!
・図上演習の具体的な流れと正しい手順
・絶対に外部コンサルタントに頼ってはいけない
・図上演習の発展型、少数精鋭メンバーで行う「指揮所演習」…他
■講師/林 祐
株式会社イージスクライシスマネジメント代表取締役
「危機を機会に変えて事業を伸ばす危機管理」を専門とするコンサルタント
大学及び大学院で組織論を専攻したのち、海上自衛隊に幹部候補生として入隊、以後約30年間にわたり海上自衛官として危機管理の最前線に立ち、精強な部隊の錬成、即応態勢の整備などに携わる。
艦隊勤務で海上防衛の第一線に立つほか、海上幕僚監部、防衛省内部部局のスタッフとして防衛政策の立案、在米連絡官として米海軍との連絡調整、第一線部隊の司令部幕僚、部隊指揮官として部隊運用の実務を経験し2011年に退職。元海将補。
海上自衛隊を退官後、防衛産業の顧問ではなく専門技術商社のラインに異例の転身、企画本部を経て、新編営業部の部長として多数の若年社員の育成を託され、社内でも圧倒的に士気の高い営業部を作る。
その後、米国法人の経営再建のため取締役としてカリフォルニアに赴任。 この間、取引先の中小企業のビジネスの現状を目の当たりにし、導入が容易な危機管理法の必要性を痛感し、帰国後、危機管理システムの研究に着手、イージスクライシスマネジメントシステムの体系化を行う。
2016年5月、企業や病院、自治体、政府機関など組織の規模を問わず適用できる危機管理手法の普及を目指して(株)イージスクライシスマネジメントを設立し現在に至る。 危機管理の専門家として、図上演習に関して圧倒的な経験を持ち、大手放送局やコンサルティングファームに対する指導なども行っている。
神奈川県鎌倉市在住で、専門のコンサルティングの他、災害救助犬の育成などにボランティアとして関わっている。
オンデマンドセミナー開催概要
- 講 師
- 林祐(はやし ゆう)
- 会 場
- 特設ウェブ会場
- 視聴料
- 25,000円(税込)テキスト・資料、消費税等含む
- 収録時間
- 約2時間(120分)
- 視聴期間
- 72時間(3日間)
- Zoom相談
- 30分付き(無料)
- 視聴ページ
- オンデマンドセミナー視聴ページ(要パスワード)
- Amazon
- Amazonで購入決済はこちらをクリックご利用方法はこちらをご覧ください
- 主 催
- 日本コンサルティング推進機構
当オンデマンドセミナーお申込みフォーム
カード決済(VISA、Master、JCB、Diners、Amex)にてお申し込みいただけます。決済はStripe社のシステムを利用しています。当機構がカード情報等を扱うことは一切ありません。
※決済画面上の「決済情報を保存する」は、Stripe社に情報が保存され、保存すると二度目以降のお手続きがよりスムースになります。
「決済にすすむ」を押すと、入力画面がポップアップ表示されます。手続き後「お申込み完了ページ」が表示されると、お申込み手続きが完了します。必ず完了ページの表示までお待ち下さい。
お電話でのお問い合せはこちら
- 日本コンサルティング推進機構
- 03-5771-8245