最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

クオリティタイム

SPECIAL

社内独立店開コンサルタント

株式会社ストアブレインコンサルティング

代表取締役 

経営コンサルタント。アパレル、小売、飲食チェーン指導などに強みを持ち、店長再生から店舗最盛へとつなげていく独自の「社内独立店開」手法を指導する専門家。
自らは店舗を持たない「販売・運営」に特化した経営スタイルに、多くの異業種経営者、店長が注目。路面店から百貨店、都心型SC、郊外型ショッピングモール…など、多様なチャネルで成果を上げ、店舗の強みを引き出す天才と称されている。

最近、30代の経営者とお仕事をする機会が増えています。自ら起業したり、あるいは事業承継直後だったり…。状況はそれぞれ全く違いますが、話をしていて思うのは私の30代当時と比べると皆さん「優秀だなあ」ということです。自己嫌悪に陥るくらい、頭の回転も飲み込みも早い。

ただ、総じて経験が少ないこともあり、経営者としての「自信がない」と仰る方が大半です。傍から見れば十分役割を果たしてそうに見えますが、本人的にはまだまだといったところなんでしょう。

もう一つ気になる点は、皆さんおしなべて疲れている。もちろん、働く人は誰でも疲労から逃れられません。とはいえ、若い社長たちは目の前の業務、次々に現れる細かな問題の対処量が多すぎるのか、「今のことで精一杯」な感じがあふれ出ています。

30代の経営者たちは冒頭でお伝えした「優秀」に加え、「真面目」という印象も強く残っています。これはもちろん良い特性なのですが、常に手を抜かず、100点を目指していると心身ともに疲弊してしまいます。彼らは優秀な分できることも多く、真面目なため仕事が断れない。結果どんどん自分に負担が集中し、ますます二進も三進もいかない状態になるのです。

するとどうなるか。「ビジョン」が描けなくなります。これは30代経営者だけの問題ではありませんが、特にエネルギー溢れる若い世代が「将来のありたい姿」を描かなければ、地域や都道府県、国にとっても明らかな損失になってしまうでしょう。

「今の仕事」をするのは社員の役割です。経営者の役割は「将来をつくること」。この点、経営者として現状が俯瞰できていなければ、重要な経営判断ができなくなるばかりか、そこにあるチャンスも逃してしまいます。

ではどうすればいいのか。私がまずお伝えするのは、最低でも月に1回、2~3時間ほどの時間を強制的に空けることです。そこを「緊急ではないが、重要なこと」を考え整理する時間とする。私が学んだ和仁達也先生の言葉を借りれば、「健康的な強制力」を使った「クオリティタイム」の場づくりです。

そうでもしなければ、絶対に時間は取れません。経営者は常に「緊急かつ重要」「緊急だが重要でない」ことが目の前にガンガン積み上げられ、時間が吸い取られていきます。他の誰かが整理整頓してくれるわけではありません。自分で仕分けをするしかないのです。

その価値基準を持つため、また広い視野で物事を判断するための「クオリティタイム」は経営者にとって欠かせない時間です。時間がないのは自分の責任です。他人のせいではありません。経営者の皆さん、ぜひ健康的な強制力を働かせ、自らを養う時間をつくりましょう。

 

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。