最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

なぜ、目的を持ってコンサルタント依頼しなければならないのか

SPECIAL

コンサルティングビジネス専門コンサルタント

株式会社ドラゴンコンサルティング

代表取締役 

「コンサルティングビジネス」専門のコンサルタント。これまで個人 法人400以上の指導実績を誇る。
 個人コンサルタント向けの指導で積み重ねたノウハウを用い、企業向けには、カタチが無く、売るのが困難な「知的財産・ノウハウ」などを高利益率で売る「コンサル手法を活用した経営指導」や「独自のコンサル事業部づくり」などを展開。企業に眠っているタダと思われていたモノを「宝の山」に変えることで定評。
 2012年、株式会社ドラゴンコンサルティングを設立。現在、同社代表取締役社長。1969年生まれ、千葉大学法経学部卒。

JCPOコラムひな形_03

コンサルタントに頼むとき、経営者の方々にお願いしていることがあります。それは、「必ず目的を決めてから依頼してください」ということです。

しかし、「目的くらい決めているよ」というお声とは裏腹に、その実態は、「売上をあげてもらうため…」といった極めて曖昧なものということが本当に多いのです。

「売上をあげてもらう」というのは、日本語としては言葉になっていて目的のように聞こえますが、現実的な意味で言えば、「何とかしてよ」と言っているのと同義語です。

要するに、自分のところで何をするためにコンサルタントを入れるのか、はっきりとした目的を決めていないにも関わらず、「何とかしてもらう」ためにコンサルタントを入れようとしているということです。

これの何が悪いのかといえば、「うまく行かない」典型的なパターンだからです。自社の何が悪いのかを経営者として把握していない上に、自社で良くしていこうという発想がないための「丸投げ」になっている…ということです。

本来、専門コンサルティングは、より業績をあげていくための「仕組み」を導入するために活用するものなのです。しかし、こうした丸投げ思考の場合、「体調が悪いんだけど、先生、よろしく頼みますよ。ええ? 毎朝ジョギングとか食事の摂生ですか? そんなの面倒だし嫌なので、何か薬とかだしてくださいよ」…みたいな発想ということです。

自分の体や健康のことなのに、まるで他人の体のように他人任せでは、良くなるものも悪化していってしまいます。まして、すこぶる絶好調といった状態など、望むべくもないということです。

自社の成長発展のために、どういった仕組みが必要か、どういった仕組みを社内につくるべきか…。このことを経営者としてしっかり決めるだけで、どのコンサルタントに頼むべきか、そしてどう進めていくべきかが決まります。その結果、成果を上げる確率も格段に上がるのです。

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。