日本の製造業が本来持っている強味 11

日差しが強くなり暑くなっています。工場内は暑いところが多いですが、そろそろ熱中症に気を付ける時期になりましたね。
そしてこのITの力の進歩は再び日本に大きな力を与えてくれるだろう。日本ではこれからも現場で改善をコツコツと行うが、今までであれば人がやるしかなかったことが、センサー技術の進歩によって自動で情報が取れ、それをパソコンにつなぐ手段も身近になったので分析も自動でできるようになった。
あるいは人の目では見ることができなかったところにセンサーカメラを設置することで、いつでもどこでもはっきりと映像が見えるようになった。
これらを使えば、自分でこれまで以上に高レベルの情報が取れるだろう。そしてそれらを高額で大きなシステムを買うのではなく、必要の都度、自分で必要の都度、情報の自動化を行うことで自前のIndustry4,0を作ればさらに良い。
Question: 皆さんの工場にの設備にもセンサーがたくさん付いていると思います。改めて情報の集約化につなげませんか?
コラムの更新をお知らせします!
コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。