最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

技術者のレベルと開発スピードは比例しない

SPECIAL

商品開発コンサルタント

株式会社シンプルテックプラン

代表取締役 

商品開発コンサルタント。特に開発部門を持たずに売れる商品開発を実現する、独自の「デベロップレス」体制づくりに定評。いま全国の中小メーカー企業の業績躍進の新手法として、多くの企業から指導依頼が集まる注目のコンサルタント。

「開発のレベルが低い、スピードが遅い」
先日、お会いしたある社長の言葉です。

開発はできているが、そのレベルが低く、しかも時間がかかりすぎている、なんとかしたい、という悩みです。

この悩みを聞いて、皆さんは、何が原因だと思いますか?

単純に考えると、原因は、「開発する技術者のレベルの低さ」にあるように思えます。そう思われた方も多いのではないでしょうか。ところが、実際には、こういった悩みを持つ企業に共通する特徴として「技術者のレベルはある程度高い」という事実があります。

当事者である経営者自身は、ご謙遜からか否定するかもしれません。しかし、開発ができていない企業とこういった企業を冷静に比較すると、多くの場合、「技術者のレベルは高い」という評価になります。

冒頭の企業の技術者のレベルも、相当に高いはずです。

では、原因はどこにあるのでしょうか?

実は、開発のレベルやスピードが上がらない原因は、「技術者のレベルの低さ」にあるのではなく、むしろその逆で、「技術者のレベルの高さ」にあるケースが意外に多い。

???意味が分からない、という人も多いと思います。順を追ってご説明します。

まず、企業として開発を始めた時期の技術者が真っ先に求めること、あるいは真っ先に求められること、それは、きちんと機能する、不具合の出ない製品や商品を作ることです。

技術者や技術組織、仕組みが未熟な内は、動作が不完全だったり、お客様に提供してから不具合が出たりするなど、未熟な製品や商品を作ってしまいます。当然、技術者は、これを防ごうと努力を重ねます。様々な努力と経験を積んで実力がついてくると、ようやく、きちんとした製品や商品が開発できるようになります。

こうして、レベルを上げた技術者が、共通して取る行動パターンがあります。それは、次の二つです。
・取り組む前に、自分達ができると自信が持てる所まで開発のレベルを下げること
・製品や商品に不具合がでないように、きちんと時間をかけ、完璧に仕上げること

そうです。技術者がレベルを上げた結果として取るようになるこれらの行動が、「開発のレベルが低い、スピードが遅い」と経営者が不満を抱える状況をつくり出すのです。

では、どうすれば解決できるのでしょうか?

もちろん、レベルが上がったのが原因だからといって、レベルを下げるというのは、おかしな話です。不具合の出ない製品に仕上げることは、決して下げてはならないレベルであり、そのために築き上げた技術者や組織、仕組みは維持しなければなりません。これを破壊してしまっては元も子もありません。

そうではなく、これまでとは別の要求を満たすためには、別の仕組みが必要だということです。

既存の組織や仕組みが満たしてきた要求とは別の要求が出てきた時、経営者に求められることは、既存の仕組みで対処しようとすることではなく、新たな仕組みをつくることです。

開発ができるようになってきた企業において、経営者が、開発のレベルを上げたい、スピードを上げたいと思った時。それは、新たな仕組みが必要な時新たな仕組みを築くべく、行動しましょう!!

 

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。


Warning: Undefined array key 0 in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4

Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4