最適なコンサルティングを今すぐ活用する!

事業計画書は羅針盤かつスタートライン

SPECIAL

知財・ライセンスの収益化コンサルタント

株式会社 IPMaaCurie(アイピーマーキュリー)

代表取締役 

知的財産、マーケティング、マネジメント…を融合し、ライセンスによる収益を恒常的に得る仕組を創るコンサルタント。「見えない有益資産」である知的財産を見える化し、将来、億単位の収益向上に繋がる新たな収益力を引き出す独自の仕組みづくりに定評がある。

先ほど、お客様と知財のライセンスについて打ち合わせをさせていただく機会があり、その場で、事業計画作成の大事さと作成のポイントについて話をさせていただきました。

また、先週は別のお客様が特許審査請求料軽減の条件である、経営力向上計画の認定を受けるための申請を受けたいということで、申請書作成の支援を約束いたしました。

全く違うお客様ですが、事業計画を作成し、第三者に説明、理解をしていただくという点では同様の課題に取り組まれるということになります。

現在、「ものづくり補助金」や「小規模事業者持続化補助金」の応募期間中で、数多くの中小企業様や個人事業主様が応募のための申請をされているかと思います。

この中で、やはり最も重要なのが、事業計画書の中身を第三者にわかってもらい、納得してもらい、「これなら補助金を有効活用できる」と思ってもらえるようにすることです。金融機関から融資を受けるために事業計画書を作成するときも同じですね。

お金を融通してもらうのですから、それに見合った苦労をしなければならないのは当然のことです。

また、事業計画書はその後、事業を進めていく上での「羅針盤」ともなり、定期的に事業の実施状況を把握し、うまくいっているところといっていないところを明確にし、
うまくいっていないところの原因を追求して対策を講じるためにも、その基準となるのが事業計画書です。

当然ながら、作って終わりではなく、作ってからがスタートなのです。

この点は、知財活用と共通するところがあります。

知的財産も取得して終わりではなく、取得してからがスタートだからです。

作ったところから、やっとスタートラインに立てる。

大変でしょうが、事業計画書を作りこみ、羅針盤とすること、忘れないようにしてください。

 

コラムの更新をお知らせします!

コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。


Warning: Undefined array key 0 in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4

Warning: Attempt to read property "term_id" on null in /home/xb528411/jcpo.jp/public_html/wp-content/themes/jcpo_theme2020/inc/inc-under-widg.php on line 4