社長のメディア発信力が企業の盛衰を決める時代
これまでもずっと言い続けてきたことですが、ビジネスというのは顧客に支持されてはじめて成立します。
「顧客の支持」というのは、これまた当たり前のことですが、
「こちらの提供する商材やサービスを受け入れてくれた上で、対価を支払ってもらうこと」
を指します。
対価の回収(通常は金銭での)まで含めて完結しなければビジネスとは言えません。
しかし、実際のビジネスにはこれ以前に「助走期間」があります。
つまり、提供する商材やサービスを受け入れてもらう前に、まず知ってもらう、というプロセスがあるのです。
ここの手順を踏まなければ始まりません。
商売というのは、何といってもこちらの存在を知ってもらわなければ、顧客の支持も何も始まらないわけです。
以前は、ここのステップについて格別努力する必要がありませんでした。
特に地方の場合、以前にも書いたように、商売においても地縁血縁関係をベースにしておりましたので「知ってもらう」という努力の必要性が薄かったのです。
ところが、現代は全く異なる状況になってきました。
こちらの存在を、より広く、より深く、より正しく知ってもらうということが極めて重要な時代になったのです。
この「より広く、より深く、より正しく」というのには、それぞれちゃんとした意味があります。
まず、「より広く」ですが、狭い地域における地縁血縁にのみ頼り切ったビジネスでは、事業の維持が難しくなった今、より広く、より多くの人にこちらの存在を知ってもらう必要があります。
その大きな分母をベースに、できるだけ多くの新しい顧客候補に選ばれなければなりません。
「より深く」というのは、こちらの事業に対する姿勢や考え方を知ってもらうということです。
何故ならば、地縁血縁を離れた新しい顧客にアプローチしていく訳ですから、向こうはこちらのことを全く知りません。
ですから、こちらが何者でどんな考えを持っているのか、改めて知らせなければならないのです。
「より正しく」というのは「より深く」と似ているように見えますが、少し異なります。
それは誇張やウソがあってはならないということです。
例えば、悪意はなくとも「より深く」の思い入れが大きいあまり、誇張や思い込みが強く発信され過ぎると、致命的な批判(炎上とか・・)を受けてしまう可能性があります。
このように、ビジネスにおいて情報発信力が極めて重要な時代となりました。
ただ、そのとき上記のような点に気をつけて発信する必要があります。
さて、問題は、その手段です。
これは以前に比べて実に様々な情報発信の媒体が選択できるようになりました。
それぞれの媒体の特徴、取り組む際の考え方、気をつけなければならない点などについて次回から触れていきたいと思います。
コラムの更新をお知らせします!
コラムはいかがでしたか? 下記よりメールアドレスをご登録いただくと、更新時にご案内をお届けします(解除は随時可能です)。ぜひ、ご登録ください。